多言語病状シート|(公財)武蔵野市国際交流協会
更新日:2017.08.02
作成:2014年
| 分野 |  医療・福祉 | 
|---|---|
| 言語 | 韓国・朝鮮語、英語、日本語、中国語、ポルトガル語、ベトナム語、フィリピン・タガログ語、タイ語、スペイン語、インドネシア語、その他 | 
| 作成団体 | (公財)武蔵野市国際交流協会 関東 | 
| 説明 | 「多言語病状シート」は、外国人が病気やケガをして、医療機関に行ったとき、最初の窓口で利用することを想定しています。医療機関のスタッフに症状を説明する際のコミュニケーションをサポートするためのものです。自由にダウンロードしてお使いください。(言語:日本語、英語、スペイン語、ロシア語、アラビア語、インドネシア語、ポルトガル語、韓国語、ルーマニア語、中国語 簡体字、中国語 繁体字、タイ語、タガログ語、ネパール語、ベトナム語、フランス語、ウルドゥー語)(MIAボランティア自主事業・地域医療現場の多言語対応及び多文化対応促進事業により作成されました。) | 
| 利用申請 | 不要 | 
| 関連キーワード | 










