CLAIR(クレア)一般財団法人自治体国際化協会

>キーワード入力方法

多言語サポーター(災害、子育て支援)養成、スキルアップ事業(R5年度)|福山市

更新日:2025.02.20

 作成:2023年

ファイル形式:PDF ファイルサイズ:228.8 KB
分野 事例集 医療・福祉 子ども・教育 災害対策
言語

韓国・朝鮮語、英語、中国語、ポルトガル語、ベトナム語、フィリピン・タガログ語、タイ語、スペイン語、インドネシア語

作成団体 福山市
中国・四国
説明 誰もが安心・安全に暮らせるよう、外国人市民支援体制の構築のため、災害及び子育て(母子保健サービス)に関するサポーター養成とスキルアップに係る講座を実施。
災害関連講座は、全4回開催し延べ56人が受講。子育て関連講座は、全3回開催し延べ52人が受講。受講者の対応可能言語は、各講座10言語となり、新たな人材の発掘に繋がった。
利用申請 不要
関連キーワード
お問い合わせ先
多文化共生部多文化共生課
Tel :  03-5213-1725   Fax :  03-5213-1742
Email : tabunka@clair.or.jp