CLAIR(クレア)一般財団法人自治体国際化協会

サイト内検索

文字サイズの
変更

色の変更

CLAIRメールマガジン

CLAIRメールマガジンバックナンバー

CLAIRメールマガジン vol.2(2010年8月号)

___________________________________
■□■□
□■□    CLAIRメールマガジン vol.2(2010年8月号)
■□     〜自治体の国際化に役立つ情報をお届けします〜
□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 CLAIRメールマガジンでは、自治体の国際化に役立つ情報をタイムリー
 に配信しています。今月も国内外の話題が盛りだくさん、1回の配信では収
 まりきらないため2回に分けてお届けいたします。
 次回は9月上旬の配信予定ですので、そちらも楽しみにお待ち下さい。

 ∽∽コンテンツ(2010年 8月号)∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

【今月のイチ押し記事!】
 ◆ これからの都市間交流の形 〜長崎市とアバディーン市の提携〜

【クレアからのお知らせ】
 ◆ JET新規招致者の意気込み 〜東京オリエンテーションの会場から〜
 ◆ 講演会のご案内「気が付けば国際協力」〜日本の救急救助技術が世界を救う〜
 ◆ 参加者募集!海外事務所主催 海外交流プログラム

【海外事務所レポート】
 ◆ [社会] 移民の国アメリカ、移民制度改革に向けた市長たちの連携
 ◆ [経済] 世界で注目を浴びる水ビジネス 〜シンガポールの取組みから〜
 ◆ [経済] 日本の地方都市の魅力を紹介 〜第7回上海世界旅遊資源博覧会〜
 ◆ [政治] 全豪地方自治体協会が総選挙を前に各政党へ要望
 ◆ [文化] 韓国で日本文化を紹介する「JAPAN WEEK」

【国内の自治体の取り組み】
 ◆ 取材レポート!しんじゅく多文化共生プラザを訪問して

【自治体からのお知らせ】
 ◆ 第12回世界歴史都市会議(10月12日〜15日)
 ◆ 堺・アセアンウィーク(9月27日〜10月10日)

 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今月のイチ押し記事!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆ これからの都市間交流の形 〜長崎市とアバディーン市の提携〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 日本初の姉妹都市提携を締結したことで知られる長崎市は、この度、新たに
 スコットランドのアバディーン市と「市民友好都市提携」を結びました。
 従来の姉妹都市の枠にとらわれず、自由・気軽な交流、市民や民間団体同士
 の交流を進めようという新たな交流の形は、今後も増加していきそうです。

  https://www.clair.or.jp/j/forum/c_mailmagazine/201008_1/front.pdf


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【クレアからのお知らせ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆ JET新規招致者の意気込み 〜東京オリエンテーションの会場から〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 今夏も1,500名を超えるJETプログラムの新規招致者が来日し、東京で
 オリエンテーションを受けた後、赴任地へ向かいました。
 東京オリエンテーションの会場から、ひとりの新規招致者の声を紹介します。

  https://www.clair.or.jp/j/forum/c_mailmagazine/201008_1/1-1.pdf


 ◆ 講演会のご案内「気が付けば国際協力」〜日本の救急救助技術が世界を救う〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 カンボジアにおいて、神戸国際協力交流センターと日本国際救急救助技術支
 援会(JPR)が連携して「命を救うインフラ整備」を目的としたプロジェ
 クトが進められています。クレアでは本プロジェクトを、自治体国際協力促
 進事業(モデル事業)に認定して財政的に支援しています。

 この度、現地での人材育成や防災システムの構築実施部隊の役割を担ってい
 るJPRの正井会長の講演会を開催いたします。
 多くの方のご参加をお待ちしています!
 
 【日時】 9月9日(木)16時40分〜
 【場所】 総務省講堂


 ◆ 参加者募集!海外事務所主催 海外交流プログラム
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 クレアでは、海外事務所が主体となり、実際の自治体の国際業務に直結する
 特定課題の知見獲得や現地の関係機関等との意見交換を目的とする双方向の
 交流プログラムを実施いたします。今年度は、下記のとおりオーストラリア
 とインドにおいて実施することといたしました。

 現在、9月10日(金)を申込期限として参加者を募集しています。
 各プログラムの詳細は、下記のリンク先をご参照ください。

  【豪州多文化主義政策交流プログラム】
    平成22年11月13日(土)から11月21日(日)までの9日間

  【日印地域間交流促進プログラム】
    平成22年11月24日(水)から12月4日(土)までの11日間
    (国内研修:11月24日(水)〜11月26日(金)を含む)

  https://www.clair.or.jp/j/other/sien/kaigai_program.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【海外事務所レポート】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆ [社会] 移民の国アメリカ、移民制度改革に向けた市長たちの連携
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 現在、アメリカでは移民制度の改革が国民の大きな関心を集めています。
 一つの契機はアリゾナ州で成立した法律。不法移民への取扱いを厳しくする
 この法律の賛否を巡って、国民全体を巻き込んだ議論へと発展しています。
 
 果たして今後の移民政策はどんな方向に進んでいくのか。自治体の首長達の
 動き、そして連邦政府の動きを追いました。

  https://www.clair.or.jp/j/forum/c_mailmagazine/201008_1/2-1.pdf


 ◆ [経済] 世界で注目を浴びる水ビジネス 〜シンガポールの取組みから〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 水の安定確保に向けた「水ビジネス」が世界各国で注目を浴びています。
 先日、水ビジネスを戦略産業に位置づけるシンガポールのイニシアティブで
 「国際水週間」が開催され、日本からも多くの企業や自治体が参画しました。

 先進国でありながら地理・人工的要因から水基盤が弱いシンガポールでの精
 力的な取組みを中心に、水ビジネスの今後について展望します。

  https://www.clair.or.jp/j/forum/c_mailmagazine/201008_1/2-2.pdf


 ◆ [経済] 日本の地方都市の魅力を紹介 〜第7回上海世界旅遊資源博覧会〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 クレアでは、5月27日〜29日に上海で開催された「世界旅遊資源博覧会」に
 ブースを出展し、日本の各地方の観光PRを行ってきました。

 中国では、7月から個人観光ビザの発給要件が大幅に緩和され、現在は訪日
 旅行者を拡大する絶好の機会。日本の地方都市の知名度向上と魅力発信を図
 るヒントをここから探してみませんか?

  https://www.clair.or.jp/j/forum/c_mailmagazine/201008_1/2-3.pdf
 

 ◆ [政治] 全豪地方自治体協会が総選挙を前に各政党へ要望
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 オーストラリアのすべての地方自治体を代表する組織、全豪地方自治体協会。
 これまでも自治体の要望を実現すべく政党や各方面に働きかけてきましたが
 今回の選挙では、新たなアプローチをしているようです。

  https://www.clair.or.jp/j/forum/c_mailmagazine/201008_1/2-4.pdf


 ◆ [文化] 韓国で日本文化を紹介する「JAPAN WEEK」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 韓国において日本文化を紹介することを目的にスタートした JAPAN WEEK。
 13回目を迎える今回は、Jポップや落語の公演から九州・山口地域の観光の
 展示会まで、多彩な企画が予定されています。
 クレアでも、日本酒の試飲会を通じて日本酒の魅力を紹介します!

  https://www.clair.or.jp/j/forum/c_mailmagazine/201008_1/2-5.pdf


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【国内の自治体の取り組み】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆ 取材レポート!しんじゅく多文化共生プラザを訪問して
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 住民のおよそ9人に1人は外国人であるという新宿区で、多文化共生の発信基
 地となるのが歌舞伎町にある「しんじゅく多文化共生プラザ」です。
 豊富な情報や気軽に交流を楽しめる雰囲気から、いつも多くの外国人が集ま
 るプラザを取材し、その取り組みや今後の課題について伺いました。

  https://www.clair.or.jp/j/forum/c_mailmagazine/201008_1/3-1.pdf


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【自治体からのお知らせ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆ 第12回世界歴史都市会議(10月12日〜15日)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 本年平城遷都1300年を迎えた奈良市で開催する第12回世界歴史都市会議では、
 ラウンドテーブル(市長など行政担当者の会議)及びワークショップ(まち
 づくりの専門家などによる会議)を行います。
 
 この会議は、世界の歴史ある都市が共通の問題を話し合うもので、「歴史都
 市の継承と創造的再生」をテーマに10月12日〜14日まで開催されます。
 参加は世界歴史都市連盟の会員都市以外の方も歓迎です。
 詳しくは、以下のホームページをご覧ください。

 【主催】世界歴史都市連盟
 【お問合せ先】奈良市観光経済部 観光戦略室 観光交流課内 西崎・吉村
 【Tel】0742(34)1965
 【E-mail】info@wchc2010-nara.jp
 
  http://wchc2010-nara.jp/jp/plan/index.html


 ◆ 堺・アセアンウィーク(9月27日〜10月10日)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 「堺・アセアンウィーク」が大阪府堺市で開催されます。
 この催しは、堺市がアジア海域における交易を通じて、我が国を代表する国
 際交易の拠点として栄えた歴史を踏まえ、アセアン諸国の中で堺市とゆかり
 の深い5か国(カンボジア、インドネシア、フィリピン、タイ、ベトナム)
 との相互理解と友好の促進を図ることを目的としています。
 
 9月27日〜10月10日の期間、堺市役所本館1階エントランスホールにおいて各
 国の観光写真・ポスター展を行うほか、各種文化交流を行います。
 また、10月9〜10日は、堺市ポルタス広場を中心に、参加5か国の伝統舞踊、
 音楽、衣装を紹介するステージが行われるとともに、各国のエスニックフー
 ドが屋台で実演販売されるなど、魅力あふれるイベントが開催されます。
 入場無料となっていますので、皆さん是非ご参加ください。
 詳しくは、以下のホームページをご覧ください。

 【主催】堺・アセアンウィーク実行委員会
 【お問合せ先】堺・アセアンウィーク事務局(堺市国際部アセアン交流推進室)
 【Tel】072(222)7343

  http://www.city.sakai.lg.jp/city/info/_kokusai/asean_week01.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 冒頭のとおり今回は記事を2回に分けての配信となり、メールマガジン担当
 としてうれしい悲鳴をあげさせてもらいました。
 さて、先日あるNGOの代表者の講演を聞く機会がありました。その方は私
 と同世代ですが、「今できることをまず行動してみる」ことを自らに課し、
 かつそれをナチュラルに実践されている方で、大きな刺激を受けました。
 自分自身は行動に移すことに消極的になっていないか。それ以前に、できる
 ことを自ら狭めてはいないか。二つの意味で反省する機会となりました。
 今月も最後までお読みいただきありがとうございました。(t.t)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集・発行】自治体国際化協会(企画調査課)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〒102-0083 東京都千代田区麹町1-7 相互半蔵門ビル7F
TEL:03-5213-1722 FAX:03-5213-1741 HP:https://www.clair.or.jp/
 メールマガジンの登録・解除は、件名に「登録希望」または「解除希望」と
 明記のうえ [ kikaku@clair.or.jp ] までご連絡ください。
 また、ご意見やご感想などもお気軽にお寄せ下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C) 2010 Council of Local Authorities for International Relations. All Rights Reserved. 
許可なく転載することを禁じます。
このページに関するお問い合せ先

総務部企画調査課
電話:03-5213-1722 Fax:03-5213-1741
Email:kikaku@clair.or.jp

ページの先頭へ