CLAIRメールマガジンバックナンバー
CLAIRメールマガジン vol.6(2010年11月 5日)
___________________________________ ■□■□ □■□ CLAIRメールマガジン vol.6(2010年11月 5日) ■□ 〜自治体の国際化に役立つ情報をお届けします〜 □  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ CLAIRメールマガジンでは、自治体の国際化に役立つ情報をタイムリー に配信しています。今回も、さまざまな分野からの記事が揃っていますので 興味・関心のある記事を見つけてみてください。 ∽∽ コンテンツ ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ 【今月のイチ押し記事!】 ◆ アジア太平洋地域の自治体が浜松に集結!UCLG ASPACコングレス速報 【クレアからのお知らせ】 ◆ 日中韓3か国地方政府会議を長崎で開催、次回は韓国の全羅北道で ◆ 国際協力のイベント「グローバルフェスタJAPAN 2010」に参加 ◆ 「英国の地方自治(概要版)2010年改訂版」を掲載しました 【海外事務所レポート】 ◆ [文化] 日本・フランスの高校生の交歓!〜書道の実演、幻の名画〜 ◆ [経済] ニューヨークのストリートで日本食を販売 ━━ JAPAN TOWN ◆ [経済] ロンドン開催の「JAPAN祭り2010」に初出展 ◆ [経済] 韓国の「JAPAN WEEK」で日本酒試飲会を開催 ◆ [政治] 「中ぶらりん議会」をもたらした2010年オーストラリア連邦選挙 【自治体国際化フォーラム先取り情報】 ◆ 国が「日系定住外国人施策に関する基本指針」を策定 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【今月のイチ押し記事!】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ アジア太平洋地域の自治体が浜松に集結!UCLG ASPACコングレス速報  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 浜松市において日本初開催となった「UCLG ASPACコングレス2010」は、国内 ・海外から多数の参加者を迎えながら成功裏に終幕を迎えました。 グローバル化する課題に対し各地域が連携・協働して取り組むことの重要性 を確認した「浜松宣言」や、浜松の魅力を世界にアピールした様子、そして 新たに正会員となった静岡市の抱負など、コングレスの模様をいち早くお伝 えします。 https://www.clair.or.jp/j/forum/c_mailmagazine/201011/front.pdf ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【クレアからのお知らせ】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ 日中韓3か国地方政府会議を長崎で開催、次回は韓国の全羅北道で  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「日中韓3か国地方政府会議」は、3か国の地方政府間の交流促進のために 1999年より毎年開催しているもの。第12回目に当たる今年は、長崎を会場に 開催されました。 そして、第13回目の韓国での開催に向けて早くも準備が進められています。 https://www.clair.or.jp/j/forum/c_mailmagazine/201011/1-1.pdf ◆ 国際協力のイベント「グローバルフェスタJAPAN 2010」に参加  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「2015年までに世界の貧困を半減する」ことを目標とする「ミレニアム開発 目標(MDGs)」の達成に向けて、グローバルフェスタが10月2、3日に東京・日 比谷公園で開催されました。 クレアのテントでは国際協力に取り組む自治体をクイズ形式で紹介しました。 その一つが災害備蓄食品として「救缶鳥」を導入した亀岡市と雫石市です。 「救缶鳥」は、3年間の賞味期限を持つ「缶パン」(乾パンではなく缶に入 った長期保存可能なパン)を備蓄3年目の更新年に飢餓状態にある国に提供 するものです。 缶パン製造会社の以下のページから「救缶鳥」が義援先の国々に届けられる までの仕組みなどをご確認できます。 http://www.nasuinfo.or.jp/FreeSpace/aki_pan/kyucancho.htm ◆ 「英国の地方自治(概要版)2010年改訂版」を掲載しました  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ イギリスのダイナミックな地域施策を学ぶためには、まず英国の地方行財政 の基本的なしくみを知っておくことが重要です。ロンドン事務所では、日本 の自治体関係者が多様で複雑な英国の地方自治制度を容易に理解できるよう 包括的な概説書を毎年発行しています。 このたび「英国の地方自治(概要版)」2010年版を作成し、ホームページ上 で公開しましたので、ぜひご活用ください。 なお、イギリスでは今年5月に新連立政権が誕生し、空前の規模で大胆な行 財政改革が進められていますが、まだその具体的な全体像は明らかでないた め、本書では概ね2010年5月末時点での内容となっています。 最新の行財政施策の動向については、随時、ロンドン事務所のホームページ 上で更新しています。あわせてご利用ください。 http://www.jlgc.org.uk/jp/information/img/pdf/J2010.pdf ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【海外事務所レポート】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ [文化] 日本・フランスの高校生の交歓!〜書道の実演、幻の名画〜  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ かつて、旧松前藩の城下町として政治・経済・文化の中心地として栄えた松 前町で、特色ある高校づくりを推進する松前高校。方や、フランス・ブザン ソン市の旧市街にあり、芸術教育に力を注ぐルイ・パスツール高校。 海も大陸も隔てて遠く離れた2つの高校が、とあるきっかけから互いの文化 を交流しあう関係へと発展しました。クレアでは、その企画とサポートに携 わりました。 言葉の壁など軽く飛び越え、充実した2日間を過ごした日・仏双方の高校生 の様子をレポートします。袴姿のイケメン高校生の姿にもご注目ください。 https://www.clair.or.jp/j/forum/c_mailmagazine/201011/2-1.pdf ◆ [経済] ニューヨークのストリートで日本食を販売 〜JAPAN TOWN開催〜  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ アメリカで日本の文化・食文化を発信するために開催される「ジャパン・タ ウン」が、9月26日にレキシントン・ストリートで開催されました。 今回のテーマはソウルフード(郷土料理)。クレアとしても、福岡県の加工 調味料の販売を支援するとともに、自ら情報テントを設営して自治体のPR を行ってきました。 https://www.clair.or.jp/j/forum/c_mailmagazine/201011/2-2.pdf ◆ [経済] ロンドン開催の「JAPAN祭り2010」に初出展  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 日英の国際理解を促進しようと昨年からはじまった文化イベント、その名も "Japan Matsuri"は、昨年の盛況を受けて今年は会場面積が2倍に拡大。 クレアのブースは「温泉」に的を絞って、英国人と温泉の出会いの紹介や、 入浴剤・手ぬぐいなどのグッズ配布、アンケートまで奮闘してきました。 イベント中、英国人の心をとらえて離さなかった意外なモノとは? その答えは以下の記事からご確認ください。 https://www.clair.or.jp/j/forum/c_mailmagazine/201011/2-3.pdf ◆ [経済] 韓国の「JAPAN WEEK」で日本酒試飲会を開催  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 韓国の慶尚南道で10月1日〜9日間の日程で開催された「JAPAN WEEK」。 クレアでは、日本在外公館の主催で毎年開催されるこのイベントにおいて、 日本酒の魅力を広めるべく昨年から試飲会を行っています。 来場した方から多くの質問を受け、日本酒に対する興味を深めていただけた ようです。 https://www.clair.or.jp/j/forum/c_mailmagazine/201011/2-4.pdf ◆ [政治] 「中ぶらりん議会」をもたらした2010オーストラリア連邦選挙  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 議会運営への苦労は、日本の「ねじれ国会」に限ったものではありません。 オーストラリア初の女性首相となったジュリア・ギラード首相が打って出た 議会解散・総選挙は、与野党ともに過半数に達しない「ハング・パーラメン ト」(中ぶらりん議会)という結果に・・・。 その後の各党の多数派工作、そして鍵を握ることとなった議員の動向など、 オーストラリア全体の注目を浴びた政治ニュースをレポートします。 https://www.clair.or.jp/j/forum/c_mailmagazine/201011/2-5.pdf ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【自治体国際化フォーラム先取り情報】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ 国が「日系定住外国人施策に関する基本指針」を策定  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 国では、去る8月31日に、日本語能力が不十分な方々が多い日系定住外国人 を日本社会の一員としてしっかりと受け入れ、社会から排除されないように することを基本的な考え方とする「日系定住外国人施策に関する基本指針」 を策定しました。 フォーラム12月号(11月15日発行)で「内閣府定住外国人施策推進室」の ご執筆による記事を掲載しますが、その一部を先取りで紹介します。 https://www.clair.or.jp/j/forum/c_mailmagazine/201011/3-1.pdf ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【編集後記】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 日本で文化・食文化に関するイベントの開催時期といえば、何となく秋が多 いイメージがあるのですが、それは外国でも同じなのでしょうか?今回、奇 しくも海外で日本の文化や食をアピールするイベントの記事が揃いました。 今夏の猛暑から一転して涼しくなり、今は秋真っ盛り。食欲・芸術・スポー ツなどそれぞれの秋をお楽しみください。今年の日本の紅葉は例年より少し 遅めのようです。 今回も最後までお読みいただきありがとうございました。(t.t) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【編集・発行】自治体国際化協会(企画調査課) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 〒102-0083 東京都千代田区麹町1-7 相互半蔵門ビル7F TEL:03-5213-1722 FAX:03-5213-1741 HP:https://www.clair.or.jp/ このメールマガジンに関するお問い合わせ等は[kikaku@clair.or.jp]で 受け付けています。 ・登録や解除の場合は、件名に「登録希望」「解除希望」と記入のうえ ご送信ください。 ・バックナンバーをご希望の方は、号数なども併せてお知らせください。 ・その他のご意見やご感想などもお気軽にお寄せ下さい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Copyright(C) 2010 Council of Local Authorities for International Relations. All Rights Reserved. 許可なく転載することを禁じます。
このページに関するお問い合せ先
総務部企画調査課
電話:03-5213-1722 Fax:03-5213-1741
Email:kikaku@clair.or.jp