CLAIRメールマガジンバックナンバー
CLAIRメールマガジン vol.24(2012年2月10日) ~届けたい!日本の元気。韓国の友情。-KOREA東北親善大使派遣-ほか~
東日本大震災で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 すべての方が一日も早く平穏な暮らしに戻れるようお祈り申し上げます。 ___________________________________ ■□■□ □■□ CLAIRメールマガジン vol.24(2012年2月10日) ■□ ~自治体の国際化に役立つ情報をお届けします~ □  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ CLAIRメールマガジンは自治体の国際化に役立つ情報をタイムリーに配信し ていきます。今回もさまざまな分野から記事が揃いましたので、興味・関心 のある記事をチェックしてみてください。 また、バックナンバーはCLAIRホームページからご覧いただけます。 https://www.clair.or.jp/j/mailmagazine/backnumber/index.html ∽∽ コンテンツ ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ 【クレアからのお知らせ】 ◆ 週刊エコノミストの特集「シンガポールの成長戦略」にクレアの記事掲載 ◆ 平成23年度ふるさと名産食品展を開催しました! ~香港開催速報~ 【東日本大震災関係の動き】 ◆ [海 外] 届けたい!日本の元気。韓国の友情。~KOREA東北親善大使派遣~ ◆ [海 外] 東日本大震災を契機に日韓が「防災」について議論(第3回) ◆ [海 外] 東日本大震災からの復興PR in 在中国日本国大使館 ◆ [海 外] ニューヨーク事務所による震災時対応をレポートとして発行 ◆ [国 内] Cultures United in MIYAGI ~多文化共生と国際化社会を考える~ 【海外事務所レポート】 ◆ [観 光] 訪日教育旅行セミナー ~自治体の魅力発信 in 北京 ~ ◆ [観 光] 北京事務所現地職員から見た日本! ~中国人観光客誘致のヒント~ ◆ [観 光] クルーズ産業の国際見本市 in シンガポール ◆ [経 済] 鳥取県の物産展を開催しました! in 韓国首都圏 ◆ [経 済] ご存知ですか?中国版ツイッター「微博(ウェイボー)」 ◆ [経 済] 姉妹都市との経済交流 ~広島市とカナダ・モントリオール市~ ◆ [経 済] 和歌山県の海外販路開拓調査 in パリ ~生地の見本市~ ◆ [協 力] 日本の自治体職員・OBが国際協力で活躍! in 中国 ◆ [協 力] 大分県職員がブルネイで一村一品運動の指導! ◆ [社 会] ニューヨークで新たなバスサービス ~その2~ ◆ [教 育] フランスの教育農場について ~パリ事務所同行調査~ ◆ [教 育] 国家予算の20%を教育費が占める国 ~シンガポール~(第2回) 【自治体等のイベント情報】 ◆ とよた日本語学習支援システム 構築記念シンポジウムの参加者募集 【自治体国際化フォーラム先取り情報】 ◆ フォーラム3月号の特集は「外国人から見た訪日観光客誘致戦略」! ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【クレアからのお知らせ】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ 週刊エコノミストの特集「シンガポールの成長戦略」にクレアの記事掲載  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1月17日発売の週刊エコノミストにクレアシンガポール事務所長執筆の記事 「カジノ、国際会議、医療... 不断の開発が外国人を呼ぶ」が掲載されました。 同誌の特集「シンガポールの成長戦略」の中で、シンガポールの観光振興施策 についてコンパクトにまとまった記事を提供しています。 該当記事はこちら https://www.clair.or.jp/j/forum/c_mailmagazine/201202/1-1.pdf シンガポール事務所が過去にまとめたレポートはこちら 「シンガポールの政策~観光政策編~」 https://www.clair.or.jp/j/forum/pub/series/pdf/j34.pdf ◆ 平成23年度ふるさと名産食品展を開催しました! ~香港開催速報~  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2月1日~7日、香港そごうにおいて、地場産食品の海外市場への展開支援 に取り組む地方自治体に食品展出展の機会や開催に伴うノウハウを提供する ことを目的として、ふるさと名産食品展を開催しました。 食品展では、初日から売り切れる商品が出るほど大盛況で、香港そごうで開 催された日本関係の物産展では、なんと過去最高の売上額を記録したとのこ とです! 取れたてホヤホヤの情報はこちらから https://www.clair.or.jp/j/forum/c_mailmagazine/201202/1-2.pdf 事業の概要についてはこちらから https://www.clair.or.jp/j/economy/8/index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【東日本大震災関係の動き】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ [海 外] 届けたい!日本の元気。韓国の友情。~KOREA東北親善大使派遣~  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ クレアソウル事務所では、韓国外国語大学と連携して、韓国の学生6名を KOREA東北親善大使として、2月14日~19日の日程で被災地3県に派遣します! 学生たちは、ソウル事務所での委嘱式を終えた後、在大韓民国日本大使館を 訪れ、武藤正敏特命全権大使を表敬訪問しました。 その時の様子をソウル事務所がレポートします。 https://www.clair.or.jp/j/forum/c_mailmagazine/201202/2-1.pdf ◆ [海 外] 東日本大震災を契機に日韓が「防災」について議論(第3回)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2011年6月、8月に引き続き「防災」に関する日韓共同研究会を開催しました。 今回は、その集大成としてシンポジウムを催し、片山善博前総務大臣を始め とする日韓の有識者を招いたものとしました。 片山前総務大臣の基調講演に始まり、「韓国・日本の災害事例と対策」に ついてのセッションでは、当協会の木村理事長も参加し討論を行いました。 総勢230名が来場したシンポジウムの様子についてソウル事務所が報告します。 詳しくはこちら https://www.clair.or.jp/j/forum/c_mailmagazine/201202/2-2.pdf ◆ [海 外] 東日本大震災からの復興PR in 在中国日本国大使館  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 12月7日、在中国日本国大使館で、天皇誕生日を祝賀するとともに、東日本 大震災からの復興がPRと各国等への謝意表明を行うレセプションが開催され ました。 レセプションでは、クレア北京事務所も出展し、岩手県、宮城県、福島県の 復興状況PRとあわせ、自治体の観光PRも行いました。 レセプションの様子はこちら https://www.clair.or.jp/j/forum/c_mailmagazine/201202/2-3.pdf ◆ [海 外] ニューヨーク事務所による震災時対応をレポートとして発行  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 東日本大震災が発生した直後から、クレアニューヨーク事務所では、当時 日本に約2,900人ほどいた米国及びカナダからのJETプログラム参加者の安 否確認に対応しました。 その際の経験を記録し、今後に活かすため、今回レポートにまとめて発行 しました。時系列での対応状況、関係機関との連携、安否確認におけるIT 活用や情報管理のポイントなどを今後の危機管理対応のヒントになる形で まとめています。 レポートはこちら https://www.clair.or.jp/j/forum/pub/docs/372.pdf ◆ [国 内] Cultures United in MIYAGI ~多文化共生と国際化社会を考える~  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 宮城県では、クレアからの助成金を活用し、東日本大震災を機として外国人 県民等に対する理解と認識を深めるイベントを開催します。 イベントステージでは、東日本大震災を体験した外国人県民の声や活動記録 を発表するとともに、外国人指導助手(ALT)の立場で来日し、日本に残って 活躍されている著名人から東日本大震災に対する思いを話していただきます。 また、イベント会場において、ALTとの交流や多文化共生及びJETプログラム に関するパネル展示も合わせて行います。 日 時 : 2012年2月17日(金) 15:00~19:50 場 所 : せんだいメディアテーク 1Fオープンスクエア (宮城県仙台市青葉区春日町2-1) 問合せ : 宮城県 経済商工観光部 国際・経済交流課 E-mail kokusaik@pref.miyagi.jp TEL 022-211-2972 Fax 022-268-4639 詳しくはこちらをご覧ください。 H P http://www.pref.miyagi.jp/kokusai/cu-m.htm チラシ http://www.pref.miyagi.jp/kokusai/leaflet.pdf ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【海外事務所レポート】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ [観 光] 訪日教育旅行セミナー ~自治体の魅力発信 in 北京~  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ クレア北京事務所では、中国から日本の各地域への教育旅行誘致促進を支援 するため、自治体が有する魅力や特色を北京市で発信しました! 日本側からは16の自治体が参加し、中国側からは16社の教育旅行エージェン トが参加しました。 北京事務所の取組みをご紹介します。 詳しくはこちら https://www.clair.or.jp/j/forum/c_mailmagazine/201202/3-1.pdf ◆ [観 光] 北京事務所現地職員から見た日本! ~中国人観光客誘致のヒント~  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ クレア北京事務所の現地職員が、観光事業をテーマとした日本研修の一環 として、鹿児島県と長崎県を訪問しました。 一中国人、そして元長崎県国際交流員が感じた今の鹿児島と長崎の魅力と はどのようなものだったのでしょうか? 中国人観光客誘致のヒントがココにあるかもしれません。 詳しくはこちら https://www.clair.or.jp/j/forum/c_mailmagazine/201202/3-2.pdf ◆ [観 光] クルーズ産業の国際見本市 in シンガポール  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 世界各国のクルーズ船会社や旅行会社、政府観光局などが出展するクルーズ 関連産業の国際見本市が開催されました。 今新聞紙上を賑わせているクルーズ産業ですが、見本市ではどのような声が 聞かれたのでしょうか? シンガポール事務所がレポートします。 https://www.clair.or.jp/j/forum/c_mailmagazine/201202/3-3.pdf ◆ [経 済] 鳥取県の物産展を開催しました! in 韓国首都圏  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ソウル事務所では鳥取県と協力し、11月から12月の3週間にわたって、韓国 の有名デパートである新世界百貨店で物産展を開催しました。 鳥取県から食品関係会社10社が参加し、だんごやもなか、いか天、カレー、 どら焼き、まんじゅうなどの商品を取り扱いました。 2011年3月の東日本大震災発生後、韓国首都圏で初めて日本の食材を取り上 げた物産展の様子をソウル事務所がレポートします。 詳しくはこちら https://www.clair.or.jp/j/forum/c_mailmagazine/201202/3-4.pdf ◆ [経 済] ご存知ですか?中国版ツイッター「微博(ウェイボー)」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 中国で2億5,000万もの人々が利用するといわれている「微博」ですが、 有名人や経済人、学者などに爆発的な人気を集めているようです。 中国国内における情報発信手段の変化もさることながら、日本の自治体に とっても、観光客誘致や地場産品販路拡大の強力なツールになる可能性を 秘めているかもしれません。 北京事務所の主任調査員がレポートします。 https://www.clair.or.jp/j/forum/c_mailmagazine/201202/3-5.pdf ◆ [経 済] 姉妹都市との経済交流 ~広島市とカナダ・モントリオール市~  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 広島市は世界各国の6都市と姉妹・友好都市提携を結んでいますが、今回、 その内の1つであるモントリオール市との経済交流について紹介します。 広島市から6名の経済交流団がモントリオール市を訪問し、広島航空宇宙 研究会の活動や企業の技術紹介等のPRを行いました。 経済交流団の活動支援を行ったニューヨーク事務所がレポートします。 詳しくはこちら https://www.clair.or.jp/j/forum/c_mailmagazine/201202/3-6.pdf ◆ [経 済] 和歌山県の海外販路開拓調査 in パリ ~生地の見本市~  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ パリ郊外で開催された世界的な生地の見本市を、和歌山県の企業振興課と 和歌山ニット工業組合さんが現地調査されました。 調査では海外販路開拓の先駆者としてパリで活躍している日系企業からも 貴重な情報を得ることができたようです。 調査の様子をパリ事務所がレポートします。 https://www.clair.or.jp/j/forum/c_mailmagazine/201202/3-7.pdf ◆ [協 力] 日本の自治体職員・OBが国際協力で活躍! in 中国  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ クレアでは、自治体国際協力専門家派遣事業を1998年度から行ってますが、 今回、北京事務所で実施した2011年度の6件の事業の様子をご紹介します。 参加した専門家は、香川県OB、新潟県OB、北九州市職員、静岡市OB、福岡県 職員と、全国各地から派遣され、農業や畜産、環境などの分野でそれぞれの 技術や知識を伝えてきました。 詳しくはこちら https://www.clair.or.jp/j/forum/c_mailmagazine/201202/3-8.pdf ◆ [協 力] 大分県職員がブルネイで一村一品運動の指導!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 国土の80%が熱帯雨林で人口が約41万人あまりのブルネイでは、一村一品 運動が盛んで、輸出に結びつく特産品の開発に力を入れています。 昨年度に引き続き、ブルネイ内務省から要請があり、クレアから派遣する 専門家として、大分県職員の朝来氏が現地で様々なアドバイスを行いました。 シンガポール事務所がレポートします。 https://www.clair.or.jp/j/forum/c_mailmagazine/201202/3-9.pdf ◆ [社 会] ニューヨークで新たなバスサービス ~その2~  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2011年7月配信号でご紹介した「セレクト・バス・サービス」ですが、今回 は、11月に運行が始まったマンハッタン内の2路線目となる路線の様子など をお伝えします。 バス位置情報表示サービスの試みなどニューヨーク事務所がレポートします。 詳しくはこちら https://www.clair.or.jp/j/forum/c_mailmagazine/201202/3-10.pdf ◆ [教 育] フランスの教育農場について ~パリ事務所同行調査~  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2012年1月配信号から3回連続でお届けする、パリ事務所同行調査レポート の第2回目です。 今回は、農業者が子どもたちに対して、日常食べている食物がどのように 作られているかを伝えるために行っている教育農場に関する取組報告です。 あまり聞きなれない「教育農場」という言葉ですが、一体どのようなもの なのでしょうか? パリ事務所がレポートします。 https://www.clair.or.jp/j/forum/c_mailmagazine/201202/3-11.pdf ◆ [教 育] 国家予算の20%を教育費が占める国 ~シンガポール~(第2回)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2012年1月配信号で第1回をお伝えしたシンガポールの先進的な教育政策に ついて、第2回(最終)をレポートします。 今回も前回に引き続きシンガポールの学校現場への訪問概要をお伝えします。 1965年の建国以来、順調な発展を遂げてきた成功の秘訣がココにあるのかも しれません。 シンガポール事務所がレポートします。 https://www.clair.or.jp/j/forum/c_mailmagazine/201202/3-12.pdf ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【自治体等のイベント情報】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ とよた日本語学習支援システム 構築記念シンポジウムの参加者募集  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ とよた日本語学習支援システムでは、平成20年度から4年間、多文化共生社 会への寄与をめざした包括的な日本語学習支援のしくみを構築してきました。 本シンポジウムでは、本システムの成果と課題を多文化共生、日本語教育、 行政(国・地方)、産業界の視点から見つめ直し、今後の日本語学習支援の 方向性を導きます。 自治体にて多文化共生・地域日本語学習支援に携わる皆さまのご参加を お待ちしております。 名 称:とよた日本語学習支援システム 構築記念シンポジウム 「多文化共生社会をめざして―日本語学習支援が創る地域社会―」 日 時:2012年3月28日(水)13:00~16:40 会 場:豊田産業文化センター 小ホール(愛知県豊田市小坂本町1-25) 定 員:240名(先着) 参加費:無料 共 催:豊田市、名古屋大学 申 込:E-mailまたはFAXにてシンポジウム参加の旨を明記し、 1 氏名 2 所属(個人の場合は市町村名) 3 連絡先(電話・FAX又はE-mailアドレス) をご記入のうえ下記宛先までお申し込みください。 宛 先:E-mail toyotasympo@gmail.com / FAX (052)789-4700 締切り:平成24年3月23日(金) 問合先:豊田市総合企画部国際課 TEL(0565)34-6963 / E-mail kokusai@city.toyota.aichi.jp とよた日本語学習支援システム事務局 (名古屋大学留学生センター衣川研究室) TEL/FAX(052)789-4700/E-mail otoiawase@toyota-j.com 詳しくはこちら http://www.toyota-j.com/misc/ja_whatsnew_146.pdf ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【自治体国際化フォーラム先取り情報】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ フォーラム3月号の特集は「外国人から見た訪日観光客誘致戦略」!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 訪日観光客が日本に求めるものは、国や地域によって大きな違いがあります。 しかし、外国人観光客に対する自治体のPR活動は、必ずしも実際の観光客の ニーズに合致したものとは言えないのではないでしょうか。 今回の特集では、外国人観光客の視点に立った観光戦略事例を紹介し、自治 体における観光客誘致のヒントを探っていきます。 次号の特集にご期待ください!! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【編集後記】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ LCC(Low cost carrier)、皆さんご存知のとおり格安航空会社のことですが、 最近よく、テレビや新聞に登場します。LCCが開設する路線には、国内線はも ちろん、国際線でもなんと往復数千円での運賃設定があります! これから本格始動するLCCが、自治体の国際交流と国際業務に与える影響とは!? 是非今度、お試し搭乗してみたいと思っています。 今回も最後までお読みいただきありがとうございましたm(_ _)m (m.s) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【編集・発行】財団法人自治体国際化協会(企画調査課) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 〒102-0083 東京都千代田区麹町1-7 相互半蔵門ビル7F TEL:03-5213-1722 FAX:03-5213-1741 HP:https://www.clair.or.jp/ このメールマガジンに関するお問い合わせ等は [ kikaku@clair.or.jp ] で 受け付けています。 ・登録や解除、バックナンバーをご希望の方は、CLAIRホームページから お願いします。 https://www.clair.or.jp/j/mailmagazine/ ・その他のご意見やご感想などもお気軽にお寄せ下さい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Copyright(C) 2010 Council of Local Authorities for International Relations. All Rights Reserved. 許可なく転載することを禁じます。
このページに関するお問い合せ先
総務部企画調査課
電話:03-5213-1722 Fax:03-5213-1741
Email:kikaku@clair.or.jp