CLAIRメールマガジンバックナンバー
CLAIRメールマガジンvol.28(2012年6月12日)~元祖韓流ブームは江戸時代?朝鮮通信使祭りin釜山 ほか~
東日本大震災で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 すべての方が一日も早く平穏な暮らしに戻れるようお祈り申し上げます。 ___________________________________ ■□■□ □■□ CLAIRメールマガジン vol.28(2012年6月12日) ■□ ~自治体の国際化に役立つ情報をお届けします~ □  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ CLAIRメールマガジンは自治体の国際化に役立つ情報をタイムリーに配信し ていきます。今回もさまざまな分野から記事が揃いましたので、興味・関心 のある記事をチェックしてみてください。 また、バックナンバーはCLAIRホームページからご覧いただけます。 https://www.clair.or.jp/j/mailmagazine/backnumber/index.html ∽∽ コンテンツ ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ 【クレアからのお知らせ】 ◆ クレアHP「多言語生活情報」に改正住民基本台帳法関係を追加しました。 ◆ 6/27に「自治体とNGO/NPOの連携推進セミナー」を開催します。 ◆ 7/12に平成23年度のクレア事業事例報告会を開催します! ◆ 今年も「日中地域間交流推進セミナー」開催(8/2~3)です。 ◆ 平成24年度「日本ふるさと名産食品展in香港」参加募集中です。 ◆ 姉妹自治体交流表彰は、横須賀市・釜石市・竹田市が受賞! ◆ 自治体職員協力交流事業協力交流研修員が来日しました! 【海外事務所レポート】 ◆ [観 光] 元祖韓流ブームは江戸時代?朝鮮通信使祭り in 釜山 ◆ [観 光] 愛媛県ブースの出展支援からみえた地方都市売り込みのポイント ◆ [観 光] インドから観光客を呼び込むヒントは、ここにあります。 ◆ [社 会] 英国史上最高齢の君主、国をあげて即位60周年を祝福 ◆ [文 化] 今年は、ワシントンDCに桜が寄贈されて100周年の年です。 ◆ [文 化] 日本文化、欧州を魅了~『Le Jardin Japonais 春祭り』実施報告~ ◆ [行 政] フランス自治体幹部、広島市平和推進課長に学ぶ 【クレア経済アドバイザーの視点】 ◆ 第五回『FTAとEPAについて』 【イベント情報】 ◆ 10月に開催です。「日韓欧 多文化共生都市サミット2012浜松」 ◆ 東京外大「多言語・多文化社会専門人材養成講座」締切迫る! ◆「国際協力人材セミナーin 東京」が開催されます(6/30)。 ◆「日本語教育国際研究大会」が開催されます(8/17~20)。 【自治体国際化フォーラム先取り情報】 ◆ フォーラム8月号の特集は「ソーシャルメディアで世界とつながる」 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【クレアからのお知らせ】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ クレアHP「多言語生活情報」に改正住民基本台帳法関係を追加しました。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ クレアでは、外国人の方々が日本で生活するために必要な17分野の情報を、 「多言語生活情報」として13言語で公開していますが、5月末に当ページの情 報 の更新を行いました。今回の更新では、7月から施行される新しい外国人 住民基本台帳制度・在留管理制度に伴う変更点などについての項目を、大幅 に追加するなどしています。 今後も、詳細な運用面の情報等を追加するなど、より充実した内容にしていく 予定ですので、ぜひご活用ください。 「多言語生活情報」のページはこちら https://www.clair.or.jp/tagengo/ ◆ 6/27に「自治体とNGO/NPOの連携推進セミナー」を開催します。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 自治体・地域国際化協会・NGO/NPOの関係者等が一堂に集い、相互理解を深 める場として、6月27日(水)に「自治体とNGO/NPOの連携推進セミナー」 を開催します。 当セミナーは、国際協力・多文化共生に関する活動における、自治体とNGO/ NPOの連携について、講演やワークショップを通じて学んでいくセミナーです。 平成24年度第1回となる今回は、日本NPOセンターの坂口和隆氏をお招きし、 「協働を進めるための基礎知識」と題してご講演いただくとともに、参加者 同士での意見交換も予定しています。興味のある方は是非ご参加ください。 詳細やお申し込みはこちらから https://www.plaza-clair.jp/plaza/event120627.html ◆ 7/12に平成23年度のクレア事業事例報告会を開催します!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 平成23年度に自治体や地域国際化協会がクレア事業を活用して行った取り組 みの中から、優良な事例を紹介する事例報告会を開催します。 報告会では、国際交流・国際協力・多文化共生のそれぞれの分野から、他団 体の参考となる事例について、実施団体の担当者の方が発表します。 ぜひご来場いただき、皆様の地域の国際化事業にお役立てください。 日時:2012年7月12日(木)13時30分~16時15分 場所:日本財団ビル2F大会議室A 詳細やお申し込みはこちらから https://www.clair.or.jp/j/cooperation/docs/jireihoukoku.pdf ◆ 今年も「日中地域間交流推進セミナー」開催(8/2~3)です。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 北京事務所では、8月2日(木)から3日(金)、北京市内において第11回 日中地域間交流推進セミナーを開催予定です。皆様の参加をお待ちしてます。 詳しくはこちら https://www.clair.or.jp/j/forum/c_mailmagazine/201206/1-1.pdf ◆ 平成24年度「日本ふるさと名産食品展in香港」参加募集中です。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 10月1日~9日に「日本ふるさと名産食品展in香港」を開催します。 本展は、地場産食品の海外市場への展開支援に取り組む地方自治体に対し、 日本産農水産物の輸出先として世界第一位の市場である香港において食品展 出展の機会、食品展開催に伴うノウハウの提供を目的としています。 また、出展企業には、テストマーケティングの機会として香港・中国市場販 路開拓のきっかけとしていただくほか、商談会も開催し、出展企業の中国市 場開拓の支援を行います。 現在、都道府県・政令指定都市を通じて出展企業を募集しておりますので、 是非ご活用ください。 詳しくはこちら(日本ふるさと名産食品展事業) https://www.clair.or.jp/j/economy/8/index.html ◆ 姉妹自治体交流表彰は、横須賀市・釜石市・竹田市が受賞!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 6月1日に平成23年度の姉妹自治体交流表彰式を行いました。 また、事例発表会では、受賞団体の取組の発表が行われ、それぞれの地域の 国際化の参考としていただきました。 詳しくはこちら https://www.clair.or.jp/j/forum/c_mailmagazine/201206/1-2.pdf 受賞団体の事例紹介はこちら https://www.clair.or.jp/j/forum/c_mailmagazine/201206/1-3.pdf ◆ 自治体職員協力交流事業協力交流研修員が来日しました!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ クレアでは、海外の地方自治体等の職員を「協力交流研修員」として日本の 地方自治体に受け入れ、地方自治のノウハウ、技術の習得を図るとともに、 受け入れ自治体の国際化施策等への協力を通じて地域の国際化を推進する事 業を行っています。 第17回目となる今年度は35名の研修員を受け入れています。 現在、全国市町村国際文化研修所(JIAM)(滋賀県大津市)で日本語研修に 励んでいるところです。 詳しくはこちら https://www.clair.or.jp/j/cooperation/docs/LGOTP24.pdf ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【海外事務所レポート】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ [観 光] 元祖韓流ブームは江戸時代?朝鮮通信使祭り in 釜山  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ およそ400年前、徳川幕府の要請により朝鮮から派遣された朝鮮通信史は、 どんな思いで江戸に向かったのでしょうか?朝鮮通信使の再現パレードを通 じて、国際交流の原点を見つめなおすことができるかもしれません。 今回は朝鮮通信使の再現パレードの様子とともに、長崎県から依頼を受けて 行った活動支援の様子を併せて報告します。 詳しくはこちらをご覧ください。 朝鮮通信使の再現パレード https://www.clair.or.jp/j/forum/c_mailmagazine/201206/2-1.pdf ソウル事務所の海外活動支援日誌 https://www.clair.or.jp/j/forum/c_mailmagazine/201206/2-2.pdf ◆ [観 光] 愛媛県ブースの出展支援からみえた地方都市売り込みのポイント  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 5月18日(金)~20日(日)の3日間で、7万人以上の入場者があり、 過去最大規模で行われました! 日本からも多くの自治体、旅行会社、ホテル関係者等がブースを出展し、 日本各地のPRを行いました。 クレアソウルでは、静岡県、鳥取県、愛媛県からブース運営に関する活動支 援を行いました。今回は愛媛県ブースの様子についてご紹介します。 詳しくはこちらをご覧ください https://www.clair.or.jp/j/forum/c_mailmagazine/201206/2-3.pdf ◆ [観 光] インドから観光客を呼び込むヒントは、ここにあります。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ シンガポール事務所では、インドで開催された国際旅行フェアに参加し、来 場者に日本各地の観光情報を提供しました。 インドでのVisit JAPAN宣伝効果は如何に?報告書でその感触をお確かめください。 インド報告書はこちら https://www.clair.or.jp/j/forum/c_mailmagazine/201206/2-4.pdf ◆ [社 会] 英国史上最高齢の君主、国をあげて即位60周年を祝福  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 英国では、6月初旬に女王エリザベス2世の即位60周年を祝う「ダイヤモン ド・ジュビリー」の記念式典が4日間にわたり開催されました。 「開かれた王室」に向けた姿勢が国民から高く評価され、絶大な人気がある 女王エリザベス2世。国中に祝賀の機運があふれていました。 ロンドン事務所がレポートします。 https://www.clair.or.jp/j/forum/c_mailmagazine/201206/2-5.pdf ◆ [文 化] 今年は、ワシントンDCに桜が寄贈されて100周年の年です。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1912年、約3,000本の桜がワシントンDCのポトマック河畔に植樹されました。 それから100年。寄贈された桜は日米友好、日米交流の象徴とされています。 多くの日本企業を有するミシガン州・ノバイ市では、これを記念して 植樹祭が行われました。両国の友好を願う式典に涙した市民もいたようです。 ニューヨーク事務所がレポートします。 https://www.clair.or.jp/j/forum/c_mailmagazine/201206/2-6.pdf ◆ [文 化] 日本文化、欧州を魅了~『Le Jardin Japonais 春祭り』実施報告~  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 4月7日~5月8日の1カ月間、パリ市アクリマタシオン公園で日本を紹介 するイベント『Le Jardin Japonais 春祭り』を実施しました。 パリジェンヌ、パリジャンはじめ欧州の人々を魅了したイベント結果を報告 します。 詳しくはこちらをご覧ください。 https://www.clair.or.jp/j/forum/c_mailmagazine/201206/2-7.pdf ◆ [行 政] フランス自治体幹部、広島市平和推進課長に学ぶ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ フランスの「地方自治体幹部職員専門研修所(INSET)」の協力を得て、 広島市平和推進課長を招へいし、「自治体外交の意義と平和推進」の講演を フランスの地方自治体関係者に対して実施しました。 その様子についてお知らせします。 詳しくはこちら https://www.clair.or.jp/j/forum/c_mailmagazine/201206/2-8.pdf ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【クレア経済アドバイザーの視点】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ 第五回『FTAとEPAについて』  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ FTAとEPAを、みなさんは正確に使い分けていますか?今回は、それぞ れの協定の違いを改めて確認するとともに、これら協定と日本の現状及び今 後の展望ついて考えます! https://www.clair.or.jp/j/forum/c_mailmagazine/201206/3-1.pdf 経済アドバイザーは、地方自治体が実施する海外経済活動を支援するための クレアの専門家職員です。これまで、自治体の皆さまから、販路開拓や観光 客誘致などに関するご相談をいただき、海外での経済活動事業にお役立てい ただいています。 経済アドバイザーの経歴、お申し込み、お問い合わせはこちら。 お気軽にご相談ください! https://www.clair.or.jp/j/economy/3/index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【イベント情報】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ 10月に開催です。「日韓欧 多文化共生都市サミット2012浜松」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 日本・韓国・欧州から多文化共生都市の首長などが静岡県浜松市に集まり、 首長サミットや実務者ワークショップ等を通じて国境を越えたネットワーク の構築を進めていきます。 自治体・地域国際化協会職員の皆様はもちろん、多文化共生に関心のある NPO/NGO、一般市民の方々の多数のご参加をお待ちしています。 日時:2012年10月25日(木)、26日(金) 場所:アクトシティ浜松コングレスセンター(静岡県浜松市) 主催:浜松市、国際交流基金 共催:財団法人自治体国際化協会、欧州評議会 詳しくはこちらをご覧ください。 http://www.iccsummit2012hamamatsu.jp/index.html ◆ 東京外大「多言語・多文化社会専門人材養成講座」締切迫る!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 多言語・多文化化していく日本社会の課題に対応できる人材養成を目的に、 東京外国語大学オープンアカデミーでは「多言語・多文化社会専門人材養成 講座」を開講します。締切間近ですのでお申し込みはお早めに!! セミナー詳細、お申し込みはこちらまで。 http://www.tufs.ac.jp/blog/ts/g/cemmer/2012/04/2012_1.html ◆ 「国際協力人材セミナーin 東京」が開催されます(6/30)。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 6月30日(土)に、JICA国際協力人材センターの主催により、「国際 協力人材セミナーin東京」が開催されます。 セミナーでは、JICAやNGO/NPOなどの国際協力実施機関が、人 材に求める資質や能力等について紹介するとともに、JICA及び各機関・ 団体の業界動向等についても解説が行われます。 また、今年のセミナーでは、新企画としてJICAセッションで経験談を 語る経験者とのネットワーキングランチや座談会等が開催されます。 国際協力に興味をお持ちの方は、是非、ご参加ください。 セミナー詳細、お申し込みはこちらまで。 http://partner.jica.go.jp/semi/jinzai/201206tokyo.html ◆ 「日本語教育国際研究大会」が開催されます(8/17~20)。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 日本語教育国際研究大会(8月17日~20日)では、無料で一般公開する特別 企画イベントを下記のとおり実施します。 日時:2012年8月17日(金)13:00~ 場所:ウインクあいち(名古屋駅前) 内容:落語、日本語学習支援のラウンドテーブル、震災復興とまちづくり シンポジウム すべて参加費は無料ですが、事前申し込みが必要です(〆切:7月17日)。 詳細は下記にてご確認ください。 http://www.nkg.or.jp/icjle2012/events.html お問い合わせ:icjle2012@nkg.or.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【自治体国際化フォーラム先取り情報】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ フォーラム8月号の特集は「海外における在住外国人の言語学習制度の比較」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Facebook、Twitter、微博(ウェイボー)などSNSに代表されるソーシャルメ ディアは、世界へのつながりをつくる上で安価でかつ効果的なものであり、 今後の活用が大いに期待できます。 本特集では、こうしたソーシャルメディアを活用した国内外の取り組みにつ いて紹介し、自治体にとっての今後の活用可能性を探っていきます。 8月号の特集にご期待ください!! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【編集後記】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 約4年ぶりにTOEICのスコアアップを目指すべく、TOEIC対策の講座に通いは じめました。 日頃から応援してくれている妻からは、目標達成に必要な点数を講座にかか った費用で割ると1点あたり1,000円だからムダにしないでね、というよう なことをよく言われています。 自己啓発にも費用対効果が求められる我が家でした。 今号も最後までお読みいただき、ありがとうございました。(t.n) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【編集・発行】財団法人自治体国際化協会(企画調査課) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 〒102-0083 東京都千代田区麹町1-7 相互半蔵門ビル7F TEL:03-5213-1722 FAX:03-5213-1741 HP:https://www.clair.or.jp/ このメールマガジンに関するお問い合わせ等は [ kikaku@clair.or.jp ] で 受け付けています。 ・登録や解除、バックナンバーをご希望の方は、CLAIRホームページから お願いします。 https://www.clair.or.jp/j/mailmagazine/ ・その他のご意見やご感想などもお気軽にお寄せ下さい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Copyright(C) 2010 Council of Local Authorities for International Relations. All Rights Reserved. 許可なく転載することを禁じます。
このページに関するお問い合せ先
総務部企画調査課
電話:03-5213-1722 Fax:03-5213-1741
Email:kikaku@clair.or.jp