CLAIRメールマガジンバックナンバー
CLAIRメールマガジン vol.79(2013年11月26日)<各海外事務所最新レポート ほか>
___________________________________ ■□■□ □■□ CLAIRメールマガジン vol.79(2013年11月26日) ■□ ~自治体の国際化に役立つ情報をお届けします~ □  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∽∽ コンテンツ ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ 【クレアからのお知らせ】 ◆ [情報提供] 今年度のテーマは「わがまちの特性を活かした国際観光交 流」 国際交流推進セミナー(1/17)参加者募集! 【海外事務所レポート】 ◆ [経 済] 地場産品の販路拡大! 世界最大の食品業界をリードする国際食品見本市「ANUGA」 ◆ [交 流] 躍動!感動!交流! 日韓最大の草の根交流! ~日韓交流おまつり2013~ ◆ [行 政] NYC Open Data その2 ~ニューヨーク市オープンデータの最新事情~ ◆ [社 会] マンハッタンの人気観光スポット ハイラインで ボランティアを体験 【自治体国際化フォーラム情報】 ◆ フォーラム12月号の特集は「自治体のグローバル人材育成への挑戦」です ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏ ◆ [情報提供] 今年度のテーマは「わがまちの特性を活かした国際観光交 流」 国際交流推進セミナー(1/17)参加者募集! ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏ 自治体職員、地域国際化協会の職員を主な対象とした「国際交流推進セミナ ー」を2014年1月17日(金)に開催します。今年度のテーマは、「わがまちの 特性を活かした国際観光交流」です。 地元に密着し地域振興・観光振興に長年携わってきた専門家による講演や、 国際的都市間交流の一つの手法として近年増えている、観光交流協定の締結 をした自治体等の担当者による事例報告を行っていただきます。ぜひご参加 下さい。 開催概要はこちらをご覧ください。 https://www.clair.or.jp/j/forum/c_mailmagazine/201311_2/1-1.pdf ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【海外事務所レポート】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ [観 光] 地場産品の販路拡大! 世界最大の食品業界をリードする国際食品見本市「ANUGA」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 今年、約15万人の来場があった国際食品見本市「ANUGA」。各国は、様々な 工夫を凝らしながら、自国の商品を世界へ売り込みました。 当見本市には、徳島県をはじめ、日本各地からも多くの企業や団体が、販路 を拡大するため出展しました。 これから、地場産品の販路拡大を図るための取り組みの1つとして検討して みてはいかがでしょうか。 詳しくは、こちらをご覧ください。 https://www.clair.or.jp/j/forum/c_mailmagazine/201311_2/2-1.pdf ◆ [観 光] 躍動!感動!交流! 日韓最大の草の根交流! ~日韓交流おまつり2013~  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 日韓交流おまつりは、2005年、日韓国交正常化40周年を記念した「日韓友情 年」に第1回が開催されました。第9回を迎えたおまつりの今年のテーマ は、「芽生える希望、未来へ」。 近年の日韓情勢や東日本大震災の発生等への配慮により、これまで、おまつ りの開催が危ぶまれた年もありましたが、そのたびに両国の関係者や市民の 皆様の熱意に支えられ、今年は過去最高の約45,000人が参加し、熱気に満ち たおまつりは成功裏に幕を閉じました。 今回は、おまつりの開催までの道のりや当日の交流の様子をご紹介します。 詳しくは、こちらをご覧ください https://www.clair.or.jp/j/forum/c_mailmagazine/201311_2/3-1.pdf 日本側(東京)でも、9月に日韓交流おまつりが開催されています。詳細 は、以下のURLをご覧ください。 http://www.nikkan-omatsuri.jp/japanese/ ◆ [行 政] NYC Open Data その2 ~ニューヨーク市オープンデータの最新事情~  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ みなさんは、オープンデータをご存じでしょうか。これは、誰もが利用可能 な形で提供されているデータのことをいい、データ利用者は自由にそのデー タを加工・再配布、調査や分析などに使用することができます。 ニューヨーク市では、開かれた政府として、透明性の強化、市民参加の促進 等を目的に、オープンデータを開始しています。 今回は、オープンデータを進めるニューヨーク市の最新事情をお伝えしてい きます。 詳しくは、こちらをご覧ください。 https://www.clair.or.jp/j/forum/c_mailmagazine/201311_2/4-1.pdf ◆ [社 会] マンハッタンの人気観光スポット ハイラインで ボランティアを体験  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ニューヨークの都市開発の成功事例の1つとして知られる空中公園のハイラ インは、多くの市民からの寄付で運営資金をまかなうとともに、管理面で多 くのボランティアが参画しています。 今回は、ハイラインの管理団体におけるボランティアの活用状況について、 レポートしていきます。 詳しくは、こちらをご覧ください。 https://www.clair.or.jp/j/forum/c_mailmagazine/201311_2/5-1.pdf ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【自治体国際化フォーラム情報】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ フォーラム12月号の特集は 「自治体のグローバル人材育成への挑戦」です  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 海外活力の取り込みや国際交流などを通じて、地域経済の活性化を図ろうと する動きが見られる中で、地方公共団体では地域と各国をつなぐための国際 的な感覚と広い視野に富んだ人材を養成することが重要な課題となっていま す。 今回の特集では、「自治体のグローバル人材の育成」に焦点をあて、これか らの国際化を担いうる人材育成に向けた取り組みを探っていきます。 フォーラムのバックナンバーはこちらをご覧ください。 https://www.clair.or.jp/j/forum/forum/index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【編集後記】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 日本各地、急に寒さがやってまいりましたが、寒くなってくるとつい食べた くなるのが鍋ですよね。日本の各地域には多彩な鍋料理があります。 今回は、世界最大の国際食品見本市の記事を紹介しましたが、日本の美味し い食材を豊富に使った鍋料理は、世界の人にも輝いて見えるのではないでし ょうか。 (K.M) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【編集・発行】財団法人自治体国際化協会(企画調査課) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 〒102-0083 東京都千代田区麹町1-7 相互半蔵門ビル7F TEL:03-5213-1722 FAX:03-5213-1741 HP:https://www.clair.or.jp/ このメールマガジンに関するお問い合わせ等は [ kikaku@clair.or.jp ] で 受け付けています。 ・登録や解除、バックナンバーをご希望の方は、CLAIRホームページから お願いします。 https://www.clair.or.jp/j/mailmagazine/ ・その他のご意見やご感想などもお気軽にお寄せ下さい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Copyright(C) 2010 Council of Local Authorities for International Relations. All Rights Reserved. 許可なく転載することを禁じます。
このページに関するお問い合せ先
総務部企画調査課
電話:03-5213-1722 Fax:03-5213-1741
Email:kikaku@clair.or.jp