CLAIRメールマガジンバックナンバー
Vol.144 美しい街をつくるのは・・・罰金制度?モラル教育?
___________________________________ ■□■□ □■□ CLAIRメールマガジン vol.144(2016年6月3日) ■□ □ ~ 美しい街をつくるのは...罰金制度?モラル教育? ~  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ T O P I C S ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【記事】美しい街をつくるのは...罰金制度?モラル教育? 【記事】「ハラル」への配慮 【記事】甘党大国シンガポール。甘さ控えめスイーツで活路を開け! 【INFO】医療通訳に関する講座のご案内 / 多文化医療サービス研究会(RASC) 【INFO】全国の観光インバウンドの取組事例を紹介! 「クレアインバウンドライブラリー」を更新しました。 【REPO】スタッフだより 南紀白浜に夏が来た! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【記事】美しい街をつくるのは...罰金制度?モラル教育? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 私たち日本人に根付く公共の場でポイ捨てをしてはいけないという意識はどの ように育まれているのでしょうか。 シンガポールはゴミのポイ捨てに罰金を科している国として有名ですが、2015 年にポイ捨てにより罰金刑を科された者が過去6年間で最多となったと報道さ れました。 2014年4月にポイ捨てに対する罰金を初犯で最高S$2,000(約16万円、6月2日 現在S$1=約80円)に引き上げましたが、2015年は2014年より32%も罰金者数 が増えています。 このような結果を受け、シンガポール環境委員会の理事は、「自宅や会社では ポイ捨てをしないのに、公共の場でするのは思慮の浅い反社会的な行動だ。」 と憂慮を示しています。 シンガポールでは、多民族・多宗教国家で外国人在住者が多く、価値観が多様 のため、秩序を維持する方法として罰金制度を設けてきました。しかし、近年 のポイ捨てによる違反者数の増加を受け、幼少期からのモラル教育の重要性に 目を向け始めています。 モラル教育として日本の学校のように生徒たちに掃除をさせる取り組みにも注 目が集まっています。健全な社会を維持するには、法的に厳しく罰することよ りも、社会性の備わった人づくりが重要なのではないかとの問題提起がシンガ ポールでもなされています。 (シンガポール事務所 押川所長補佐) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【記事】「ハラル」への配慮 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ シンガポール人がホーカーセンター(屋台街)で食後に食器を片づけないこと は来星当初の日本人にとって驚くことの一つではないでしょうか。 後で清掃のおじさんが片付けてくれるのですが、日本人としては少し気持ちが 悪いもの。 なので、日本人は食後は食器返却の棚に返そうとするのですが、気を付けてい ただきたいのが「2種類の棚」です。 よく見ると「Halal」と「non-Halal」とそれぞれ書かれています。そうです、 ムスリム(イスラム教徒)が食べることのできるハラル料理とそれ以外の料理 の食器が混ざらないようにしているのです。 食事の内容のみならず食器まで分けるとは厳格だなと思いきや、どこのホーカ ーセンターに行っても同じで、食器の色を分けるほど念を入れているところも。 さすが人口の15%がムスリムのシンガポール。 スーパーの精肉コーナーにも「Halal」と「non-Halal」の表示、観光名所の一 つのアラブストリートには「ハラルストリート」、かっぱえびせんやマクドナ ルドにも「ハラルマーク」、とそこかしこにハラルがあふれ、ムスリムへの配 慮がうかがえます。 クレジット会社等の民間企業がムスリムフレンドリーな旅行先を国別にランキ ングしている「世界ムスリム旅行インデックス」では、シンガポールは非イス ラム圏としてはトップの9位。 一方、日本は「食事の選択肢とハラル確実性」の項目の低さが災いして37位で した。 ただ、シンガポール周辺のイスラム圏の国に出張に行くと、ムスリムの方の中 でも国や個人によって敬虔さが異なることも感じます。 食べ物についても個人差があって、常に厳格にハラルを求める人から旅行先で は少し緩める人まで様々です。 私もそうでしたが、日本にいるとムスリムの方をお迎えする時には身構えてし まうものです。 しかし、こういった個人差があることを意識して、堅くなり過ぎずにまずは 「質問(何か食べられないものはありますか?)」と「説明(この食べ物には ~~が入っています)」から始めてはいかがでしょうか? (シンガポール事務所 加藤所長補佐) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【記事】甘党大国シンガポール。甘さ控えめスイーツで活路を開け! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 皆さんは甘いものがお好きですか? ここシンガポールでは甘党が大変多く、街中のカフェには鼻血が出そうなほど 甘いケーキがショーケースに鎮座しています。 定番の朝食であるカヤトーストには甘い珈琲が付きますし、コンビニに行けば 売られている飲み物は甘いものばかり。 かく言う私も赴任当初、購入したペットボトルの緑茶に砂糖が入っており、思 わず噴き出しそうになった経験があります。 甘いものは巷に溢れているとは言え、まだまだ味のバリエーションはそう豊富 ではなく、参入の機会はあるのかもしれません。 長崎のカステラアイスなど日本の「ご当地スイーツ」は見た目や食感が目新し く、甘いもの好き、新しいもの好きのシンガポール人の興味を引くのではない でしょうか。 ところで、シンガポールでは近年、食生活の欧米化により糖尿病患者が急増し ています。 最新の国際糖尿病連合による調査レポートでは、シンガポールは先進国の中で、 米国に次ぎ2番目に成人における糖尿病患者の割合が高い国となりました。 シンガポール政府は健康医療科学分野の研究開発予算を優先させるなど、国民 の健康を向上させる政策に本腰を入れています。 他方、生活習慣病が問題になって久しい日本では、タニタ食堂が注目されるよ うに、カロリー控えめ商品が人気を博しています。 糖尿病患者や生活習慣病が気になる人々に向けて、甘さ控えめスイーツが先駆 的に開発されています。 シンガポールはASEANのショーウィンドウと呼ばれ、その流行はASEAN諸国に波 及する傾向があります。 日本の「甘さ控えめご当地スイーツ」を各地方が競演してシンガポールに売り 込んでみてはいかがでしょうか。 (シンガポール事務所 佐々木所長補佐) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【INFO】医療通訳に関する講座のご案内 / 多文化医療サービス研究会(RASC) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 多文化医療サービス研究会(RASC)では、医療通訳に関する講座を下記の通り 開催します。 ぜひ、ご参加ください。 ■医療通訳研修 医療通訳の知識や現場経験豊富な講師陣による医療通訳者をめざす方向けの入 門講座です。 日時:2016年7月2日(土)・3日(日)・16日(土)・17日(日) の4日間(各10:30~16:15) 場所:小山台会館(東急目黒線「武蔵小山駅」徒歩3分) 対象:医療通訳者をめざす者(両言語で十二分の日常会話ができる方) 参加費:1日3,000円 定員:英語20名、中国語20名(先着順) 申込先:info@rasc.jp 詳細: http://www.rasc.jp/index.php?itemid=25 ■医療通訳研修コーディネーター認定講座 医療通訳者の養成に必要なトレーニングを設定、運営できるようになるための 「医療通訳研修コーディネーター」の認定講座です。 日時:2016年7月16日(土)10時~17時 場所:小山台会館(東急目黒線「武蔵小山駅」徒歩3分) 対象:医療通訳養成講座等を企画、開催する団体・グループの担当者など 参加費:3,000円 申込先:info@rasc.jp 詳細: http://www.rasc.jp/index.php?itemid=26 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【INFO】全国の観光インバウンドの取組事例を紹介! 「クレアインバウンドライブラリー」を更新しました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1 杉並区では、東京都心部から中央線沿線に外国人を誘客 http://clair-inbound.net/suginamiku/ 2 海外でうどん人気が上昇中、うどんを目的に香川県にやってくる http://clair-inbound.net/kagawaudon/ 3 横浜市では行政がムスリム対応の旗を振り、新規市場を目指す http://clair-inbound.net/yokohamamuslims/ 他にもたくさんの事例を紹介しておりますので、ぜひご覧ください。 http://clair-inbound.net/?mail ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【REPO】スタッフだより 南紀白浜に夏が来た! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 白い砂浜に青い海が輝く南紀白浜。 JR白浜駅に降り立てば、アロハシャツ姿の駅職員が皆様をお出迎え。 白浜は今まさに夏色に染まっています。 和歌山県南部には、白浜のほかにも串本の橋杭岩や熊野の瀞峡など、名勝がた くさんあります。 そんな和歌山への旅の際には、ぜひリニューアルした「Visit Wakayama」をご 利用ください! このウェブサイトは外国人旅行者向けではありますが、和歌山の景観を美しい 写真とともにご紹介しており、旅行プランを立てるのに役立ちます。 地上の楽園、和歌山への扉はこちら: https://en.visitwakayama.jp/ (企画調査課 成田) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 〒102-0083 東京都千代田区麹町1-7 相互半蔵門ビル7F HP https://www.clair.or.jp/ TEL:03-5213-1722 FAX:03-5213-1741 Copyright(C) 2016 Council of Local Authorities for International Relations. All Rights Reserved. 許可なく転載することを禁じます。
このページに関するお問い合せ先
総務部企画調査課
電話:03-5213-1722 Fax:03-5213-1741
Email:kikaku@clair.or.jp