CLAIR(クレア)一般財団法人自治体国際化協会

サイト内検索

文字サイズの
変更

色の変更

CLAIRメールマガジン

CLAIRメールマガジンバックナンバー

Vol.178 外国人を魅了する日本のポップカルチャーとは!?

___________________________________
■□■□
□■□      CLAIRメールマガジン vol.178(2017年5月19日)
■□
□        ~ 外国人を魅了する日本のポップカルチャーとは!? ~

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                            T O P I C S               
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【記事】日本型「アイドル」の中国での浸透

【記事】シンガポール人をも魅了する日本のアニメや漫画!

【記事】犬の散歩は一度に4匹まで-自治体で新たなルールが施行

【記事】韓国のペット事情

【記事】チャンギ空港が5年連続世界最高の空港に!

【記事】こんなに高いの!?シドニーでアパート探し

【INFO】クレア経済アドバイザーの視点~輸出を知ろう~

【INFO】豪州多文化主義政策交流プログラムの参加者を募集しています!

【INFO】多文化共生ポータルサイト内で、
    コラム「多文化共生2.0の時代」が始まりました!

【REPO】スタッフだより 「路線バスの旅」  

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【記事】日本型「アイドル」の中国での浸透
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中国では以前から日本の娯楽が広く受け入れられてきました。日本と中国との
国交が正常化された当時、中国では多くの日本映画が上映され、特に故・高倉
健さんは絶大な人気を誇っていたと、今でもよく耳にします。故・高倉健さん
は誰もが知る「スター」だったと言えるでしょう。その後は中国人・外国人に
依らず、映画や歌謡で活躍するスターは、スクリーンやテレビを通じて多く輩
出されてきましたが、中国では日本で言うところの「アイドル」といった存在
を見かけることはありませんでした。

状況が変わったのは、秋元康さんがプロデュースして上海に誕生したSNH48の
登場です。ジャカルタのJKT48に続くAKB48の2つ目の海外姉妹グループとして20
12年に誕生したこのアイドルグループは、紛れもなく日本型アイドル(ビジネ
ス)の輸出でした。公演はほぼ毎日、入場料は80元(約1,300円)、劇場に行け
ば直接アイドルを間近に見られる環境ができたことにより、アイドル文化は徐々
に中国人青年へと浸透していきました。私自身が劇場へ足を運んだ2014年12月
当時は当日でもチケットを入手することができましたが、今やSNH48の知名度は
全国区となり、チケット入手は困難を極めます。

こうした人気を中国企業も見逃すはずはありません。2016年6月、SNH48の運営
陣と日本側との間にトラブルが生じ、SNH48はAKB48グループから独立。今では
完全に中国資本のアイドルグループとなっています。さらにSNH48運営陣はこれ
までのノウハウを活用し、北京、広州、瀋陽で姉妹グループを誕生させました。
他にも「Idol School」「LUNAR」「1931」といったアイドルグループが続々と
誕生し、今や日本発のアイドルビジネスが中国全土に広がりつつある様相です。

SNH48以外の姉妹グループは金・土・日の週末のみの公演ですが、チケット入手
はSNH48に比べればかなり容易となります。ただし中国産SNSアプリケーション
「微信(ウェイシン)」と、オフィシャルHPでの会員登録が必要です。SNH48グ
ループの公演は日本と違って曲間のおしゃべり時間がとても長いのが特徴。中
国語のマシンガントークを体験するのもまた一興でしょう。

                                         (北京事務所所長補佐 横地)

※SNH48オフィシャルウェブサイト:http://www.snh48.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【記事】シンガポールをも魅了する日本のアニメや漫画!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今や日本のポップカルチャーを代表するアニメや漫画が、海外でも若者を中心
に人気を集めていることは、既に周知の事実だと思います。それは、ここシン
ガポールでも同様です。シンガポールの大学で日本語を学ぶ学生に、日本語を
学びたいと思ったきっかけを問うと、多くの学生がアニメや漫画と答えます。
街中では、日本のアニメや漫画などのキャラクターのフィギュアやグッズを取
り扱うお店が、ほとんどのショッピングモールに入居しています。さらに、「
ポケモン」や「ハローキティ」、「ポムポムプリン」といった日本でもおなじ
みのキャラクターをモチーフとしたカフェが近年続々とオープンするなど、シ
ンガポールにおける日本のアニメや漫画のプレゼンスは非常に高いものとなっ
ています。

アニメや漫画と聞くと、どうしてもオタクを連想してしまいますが、世界学力
ランキング一位で能力主義の、このシンガポールにもはたしてオタクはいるの
でしょうか。答えは、イエスです。シンガポールには、アニメや漫画などのコ
ンテンツを発信する大型イベントが年に3回ほど開催されており、シンガポール
のオタクたちで会場は異様な熱気に包まれます。その中のイベントの一つに私
が行った際は、いわゆる萌え系と呼ばれる美少女キャラクターや腐女子に人気
の男性キャラクターなどの物販コーナーに長蛇の列ができ、ライブ会場では、
オタ芸コールが響き渡っていました。そして、どこから湧いてきたのかと言わ
んばかりの多くのコスプレイヤーが会場内外でひしめき合っていました。

このような人気を背景に、シンガポール・ポリテクニックでは、クールジャパ
ン機構の出資により、日本のアニメや漫画が大好きな若者たちをクリエイター
として育成し日本のコンテンツ業界の国際展開につなげる講座も開講されまし
た。

昨年、世界的に大ヒットした日本のアニメ映画「君の名は。」は、シンガポー
ルでも人気を博しました。その影響から、聖地巡礼と称し、映画の舞台となっ
た岐阜県へ旅行をするシンガポール人が増えているそうです。2016年は訪日外
国人観光客数が、2403万9000人と過去最高を記録しましたが、政府は「2020年
に4000万人」の目標を掲げています。この大きな目標を達成するためには、こ
のように海外の人をも魅了する日本のアニメや漫画の影響力は欠かせないでし
ょう。
 
                (シンガポール事務所所長補佐 新海)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【記事】犬の散歩は一度に4匹まで-自治体で新たなルールが施行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
英国人はとても犬が好きな国民で、英国では866万匹(*1)の犬が飼われていると
言われています。日本では991万匹(*2)と言われていますから、国の面積と人口
を比べても英国でいかに多くの犬が飼われているかがわかります。

街や公園を歩いていても犬と散歩している人たちをよくみかけます。しかも、
小型犬から大型犬に至るまで、そのほとんどがリードに繋がれていません。ま
た、飼い主の躾が行き届いているのか、散歩中に犬同士が威嚇し合ったり、飼
い主以外の人に吠えたりといった光景も見かけません。とはいえ、ペットのす
べてが品行方正で、また飼い主のすべてがマナーを守っているわけではなく、
地域の住民からのクレームもかなりあるようです。

折しも、5月1日に英国南部、ハンプシャー州の港町ゴスポート市で、ペットの
散歩に関して新たな規則が施行(*3)されました。従来からの国内法である「20
05年近隣美化環境法」の「犬の制御に関する規則(*4)」が失効するため、その
後の効力の維持を図るため市独自で「公共スペース保護規則」というルールを
作ったというわけです。

というのもゴスポートは人口密度が高く、狭い公共の場所での犬の散歩は住民
の大きな関心事だったからです。それを裏付けるかのように新たなルールに対
するパブリックコメントを募集したところ、300件以上の意見が住民から寄せら
れたそうです。

その結果、1人の飼い主が一緒に散歩できる犬の最大数は、従来の6匹から4匹に
減らされることとなりました。もし、一度に5匹以上散歩させた場合は、100ポ
ンド以下の罰金が待っています。それでも4匹までは一緒に散歩できるのですか
ら、日本の愛犬家からすれば、ゴスポートの飼い主、そして犬たちは恵まれて
いるのではないでしょうか。しかも、問題がない限り、犬たちをリードに繋ぐ
必要もないそうです。

一部のマスコミ(*5)は、こうした規制の動きは他の自治体にも広がると見てい
ます。

                  (ロンドン事務所所長補佐 浅野)

(*1)http://www.pfma.org.uk/pet-population-2016
(*2)http://www.petfood.or.jp/topics/img/160129.pdf
(*3)https://www.gosport.gov.uk/sections/your-council/press-releases/revised-rules-on-dogs-to-be-decided/new-rules-on-dogs-agreed/
(*4)http://www.legislation.gov.uk/ukpga/2005/16/part/6/chapter/1/crossheading/dog-control-orders
(*5)http://www.itv.com/news/2017-05-01/100-fine-if-you-walk-more-than-four-dogs-at-same-time/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【記事】韓国のペット事情
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
韓国では、少子高齢化や単身世帯の増加を背景に、総人口の約1/5にあたる1,0
00万人を超える人がペットを飼っていると言われています。

●犬が圧倒的多数、室内で飼えるペットが中心に
韓国農林畜産検査本部によると、2012年時点で、全世帯(ペットを飼わない世
帯含む)のうち犬を飼う世帯が16%、猫を飼う世帯が3.4%と推計され、犬の人
気の高さがうかがえます。また、公共住宅が多く、単身用マンション建設が進
んでおり、室内で飼育できる「小型犬」が人気の他、「ハムスター」、「カメ」な
どペット需要にも多様化が見られます。

●急速に成長するペット関連市場
大型スーパーにペットショップやペットフードのコーナーが配置され、日本で
も流行した犬猫カフェ、ペット専用の美容院やアロマセラピー、保険商品、健
康・高級食品の登場など、サービスの多様化や高級志向が進み、市場は拡大傾
向にあります。韓国農協経済研究所が、ペット関連の市場規模は、2012年の約
9,000億ウォンから、2020年には6兆ウォンに達すると推計するなど、著しい成
長産業として見込まれ、政府も経済成長に繋げる重点施策として掲げてきまし
た。

●表面化する動物「遺棄」「虐待」などの問題
ペット関連市場の成長が著しい反面、毎年遺棄される動物は8~9万匹にも及び、
病気や交通事故、殺処分などで命を失うケースも多く、また対処に100億ウォン
超もの行政コストを要するなど、社会的に問題視されています。動物を虐待す
る動画がネットに掲載されたり、報道で報じられたりするなど、動物虐待の問
題もあり、自治体に登録をせず、商業目的のため、劣悪な環境下で動物を繁殖
させる違法業者の存在が、動物虐待の温床として指摘されています。

●動物保護法改正で罰則強化の動き
こうした状況の下、今年3月には、「動物保護法」の改正案が可決され、来年3月
に施行される予定です。動物虐待に係る刑罰を現行「懲役1年以下、又は罰金1,
000万ウォン以下」から「懲役2年以下、又は罰金2,000万ウォン以下」に引き上げ
る他、繁殖に携わる業者について登録制から許可制に切り替え規制を強化する
など、国も対策に乗り出しています。

今月文在寅新大統領が就任し、来年2月に平昌冬季五輪開催を控える韓国にとっ
て、「ペット事情」にも、成長産業取込と動物保護問題をいかにハンドルするか
という観点で、世界から視線が注がれるかもしれません。

                   (ソウル事務所所長補佐 盛山)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【記事】チャンギ空港が5年連続世界最高の空港に!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
つい先日、某航空サービス調査会社が1999年から毎年調査をしている「世界の
空港ランキング100(World Airport Award)」が発表され、シンガポールのチャ
ンギ空港が5年連続で「世界最高の空港」に選ばれました。この調査は空港利用
者の満足度を計るためのもので、空港の清潔さ、レストランや土産店の充実、
効率的な管理運営などが高く評価された結果といえます。

チャンギ空港はご存知のとおり、24時間営業であり、世界のハブ空港として、
最高ランクのサービスを提供し続けています。空港内には、映画館や子供が遊
ぶことのできる施設、居心地の良い数多くのソファーやフットマッサージ器、
十分な数のコンセントが完備され、驚くことに、ここに列挙したものは全て無
料となっており、有料のサービスとなれば、枚挙に暇がありません。

特筆すべきサービスとしては、乗り継ぎ時間が一定時間以上ある空港利用者を
対象とした、市内ツアーの提供があります。マーライオン公園やガーデンズバ
イザベイなどの主要スポットを回るツアーが用意されており、空港で申し込み
、無料で参加することができます。

また、他にも、乗り継ぎ先のテーマパークの入場チケットを現地よりも安く販
売するサービスを利用することもできます。例えば、オーストラリアの「ワー
ナー・ブロス・ムービー・ワールド」のチケットは通常90シンガポールドル(
以下、「ドル」。1ドル約80円)のところを79ドルで購入でき、また「東京ディ
ズニーランド」のチケットは通常より9ドル安く、93ドルで購入することができ
ます。

こういったサービスを提供することで、チャンギ空港は空港利用者の空港にお
ける快適さだけを追求するのではなく、ハブ空港としての利便性を向上するこ
とに注力しているといえるでしょう。

また今年初めに、チャンギ空港は約40億円もの運営改善計画を発表しました。
5年間にわたるこの計画は、ロボット、データ分析、消費分析などのテクノロジ
ーを駆使するものであり、計画には、ロボットに空港の清掃などを代行させ、
どれだけ空港スタッフの数を減らせるか試すものや、空港利用者の習性や好み
を分析し、空港内小売店の売り上げを上昇させるよう、分析結果を扱う商品の
内容に反映させるものなどが含まれています。

革新や新しいビジネスを生み出すテクノロジー業界のシステムを活性化させる
ことは、経済企業庁(Economic Development Board)の目的とも合致するため
、チャンギ空港は経済企業庁と覚書を締結しました。今後、どのようなテクノ
ロジーを駆使したサービスが生み出されるのか期待されるところです。

                (シンガポール事務所所長補佐 朽網)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【記事】こんなに高いの!? シドニーでアパート探し
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シドニーでの生活で最初に直面する問題は、高額な家賃です。日本人駐在員が
多く住むシドニー北部のローワー・ノース・ショアだと、貸し手の提示する家
賃は日本でいう2LDKのアパートで平均月3,619ドル(約30万円)です。賃貸物件
の空室率が1.7%(2017年3月時点)の貸し手市場であることから、値下げ交渉
もままなりません(*1)。2016年までの30年間のGDP成長率の平均値を日豪で
比較すると、日本が約1.6%であるのに対し、豪州は約3.2%と経済成長を続け
ていることも影響しているのでしょう(*2)。

内見会で何件か下見した時の様子を少し紹介します。

指定された時間(午前9時半)通りに行った最初の物件には誰もおらず、不動産
業者に電話すると、苛立った様子で「とにかく2時からだから。バーイ!」と一
方的に電話を切られ驚きました。次の物件では、営業マンがTシャツにジャー
ジ素材のハーフパンツ、素足にビーチサンダルという姿で絶句しました。別の
物件では、業者が清掃してもきれいになりそうもない台所を見て言葉を失いま
した。家賃の安い物件(月2,173ドル≒約18万円以下の物件)も見ましたが、防
犯上問題がありそうな物件など、それなりの理由があるものでした。

空室率が低いことからすぐに借り手が決まってしまうということもあり、シド
ニーでのアパート探しは「住まいに何を求めるか」を最初に決めておくことが
大切で、更には時として「何を諦めるか」潔く決断することも重要だと学びま
した。カルチャーショックの連続でしたが、商習慣や考え方の違いを肌で感じ
たことはよい経験になりました。

                  (シドニー事務所所長補佐 成田)

(*1)SQM research.com.au
http://www.sqmresearch.com.au/graph_vacancy.php?region=nsw%3A%3ASydney&type=c&t=1
http://www.sqmresearch.com.au/weekly-rents.php?sfx=&region=nsw%3A%3ALower+North+Shore&t=1
(*2)IMF World Economic Outlook Datebases
https://www.imf.org/external/ns/cs.aspx?id=28

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【INFO】クレア経済アドバイザーの視点~輸出を知ろう~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近年、地方自治体の海外における経済活動が多くみられますが、輸出はどのよ
うにして行うかご存じですか?アドバイザーが分かりやすく説明します。    
 < https://www.clair.or.jp/j/economy/docs/yushutsu4.pdf >

経済アドバイザーは、地方自治体が実施する海外経済活動を支援するためのク
レアの専門家職員です。これまで、自治体の皆さまから、販路開拓や観光客誘
致などに関するご相談をいただき、海外での経済活動事業にお役立ていただい
ています。

お電話・メール等でお気軽にご相談ください!!
お問い合わせ先はこちら(担当:経済交流課)
   < https://www.clair.or.jp/j/economy/3/index.html >

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【INFO】豪州多文化主義政策交流プログラムの参加者を募集しています!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全住民の約4分の1が海外生まれという多民族国家オーストラリアでは、行政、
NPO、地域社会が一体となって多文化主義政策を展開し、多文化主義の思想
が社会各層に浸透しています。本研修はオーストラリアで活躍している多文化
共生実践者との意見交換などを通じて、日本の地域における多文化共生の取組
みのヒントを見いだすことを目的としたプログラムです。
今年度の開催地については、これまでのシドニーではなくビクトリア州(メル
ボルン市周辺)を予定しています。ふるってご応募ください!

【日  時】2017年10月23日(月)~2017年10月28日(土)
【場  所】オーストラリア 
           ※今年度はビクトリア州(メルボルン市周辺)で研修を実施します。
【対    象】自治体職員、地域国際化協会職員、NGO/NPOなどの民間団体職員
           (ただし自治体又は地域国際化協会の推薦を受けた者)
【主  催】自治体国際化協会
【申込期限】7月28日(金)
【研 修 費】無料。ただし、旅費・宿泊費等必要経費は各自負担。

内容や申込方法などの詳細情報はこちらをご覧ください。
  < https://www.clair.or.jp/j/multiculture/jiam/page.html >


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【INFO】多文化共生ポータルサイト内で、
    コラム「多文化共生2.0の時代」が始まりました!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2006年3月に、総務省が「地域における多文化共生推進プラン」を策定して以来
、全国の自治体が多文化共生に取り組むようになりましたが、その多くは外国
人支援に関するものでした。もちろん、外国人支援も多文化共生を進めるうえ
で必要不可欠なものですが、近年、外国人住民の存在を肯定的に捉え、その力
を生かした取り組みに注目が集まっています。

このようなバージョンアップした多文化共生(=『多文化共生2.0』)の取り組
みに焦点をあてながら、その時々のトピックスを取り上げていくコラム「多文
化共生2.0の時代」が多文化共生ポータルサイト内で始まりました!

ご執筆頂くのは、多文化共生の第一人者、明治大学の山脇啓造教授です。
第一回目は総務省が3月に作成したばかりの多文化共生事例集等を取り上げてい
ます。

これから毎月上旬に更新していく予定ですので、皆様どうぞお楽しみに!

コラムはこちらから
 https://www.clair.or.jp/tabunka/portal/reading/tabunka2.0.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【REPO】スタッフだより 「路線バスの旅」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。企画調査課の小久保です。

ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか。実家へ帰られたり、
旅行に行かれたり、思い思いの日々を過ごされたことと思います。

私は、ゴールデンウィーク後半、フランス・パリに行ってきました。
大統領選の最中でしたが街中は意外と落ち着いた様子でした。

パリでは路線バスがとても充実しています。街並みを堪能しようと思い、一日
乗車券を購入し、適当なバス停で目の前に来たバスに乗り込み、気になった場
所で途中下車するという旅をしました。
パリは2回目でしたが、前回のパリ旅行では見られなかった、パリの様々な日
常風景、人々の様子を垣間見ることができました。

路線バス途中下車の旅、おすすめです。

                       (企画調査課 小久保)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集・発行】一般財団法人自治体国際化協会(企画調査課)
〒102-0083 東京都千代田区麹町1-7 相互半蔵門ビル7F
HP < https://www.clair.or.jp/ > TEL:03-5213-1722 FAX:03-5213-1741

Copyright(C) 2017 Council of Local Authorities for International Relations.
All Rights Reserved.  許可なく転載することを禁じます。

配信解除は、下記メールアドレス宛に御連絡下さい。
clairmailmagazine@clair.or.jp
このページに関するお問い合せ先

総務部企画調査課
電話:03-5213-1722 Fax:03-5213-1741
Email:kikaku@clair.or.jp

ページの先頭へ