CLAIR(クレア)一般財団法人自治体国際化協会

サイト内検索

文字サイズの
変更

色の変更

CLAIRメールマガジン

CLAIRメールマガジンバックナンバー

vol.225 「多様なツーリズム資源」

___________________________________
■□■□
□■□      CLAIRメールマガジン vol.225(2019年3月25日)
■□
□            「多様なツーリズム資源」
                           

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                            T O P I C S               
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【自治体国際化フォーラム情報】≪特集≫『多様なツーリズム資源』

【INFO】コラム「多文化共生2.0の時代」最新記事を掲載しました

【INFO】うどんの聖地で挑戦するインバウンド誘客と地域が稼ぐ仕組みの構築

【INFO】『日本ふるさと名産食品展inクアラルンプール』の出展者を募集します!

【INFO】平成31年度低炭素社会実現のための都市間連携事業委託業務公募についての周知(環境省)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【自治体国際化フォーラム情報】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆今月号の特集は
  「多様なツーリズム資源」 です。

本日、自治体国際化フォーラム4月号が発行されました。
クレアホームページ(以下URL)からご覧いただくことができます。
< https://www.clair.or.jp/j/forum/forum/articles/index-354.html >

4月号の特集は、「多様なツーリズム資源」です。

地域によってツーリズム資源は多種多様に渡ります。
年々増加傾向にある訪日旅行客の中にも、ツーリズムを求めて訪れる方も少なくないでしょう。
本特集では、国内の自治体等が地域の何を資源としてツーリズムとして組み立てているか、
これからツーリズムを作り上げるヒントとなるように、ツーリズム市場の紹介と
国内自治体のツーリズムへの取り組み事例を紹介します。


「自治体国際化フォーラム」は、地域が国際化を推進するうえで有益となる情報
(当協会の取り組み内容や各自治体の先進事例や取り組み事例の紹介など)につ
いて、地方自治体をはじめとする関係者の方々に広く紹介するため、当協会が毎
月発刊する機関誌です。


バックナンバーについては、クレアホームページ(以下URL)からご覧いただく
ことが出来ます。
< https://bit.ly/2Od24GV >

≪最近の特集≫
2019年3月号 「Are You Ready? ~英語教育新時代とJET-ALT~」
2019年2月号 「JAPAN HOUSE始動!」
2019年1月号 「多文化共生のまちづくり」を目指して」
2018年12月号 「アセアンが、暑い!、熱い!、厚い!!」


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【INFO】コラム「多文化共生2.0の時代」最新記事を掲載しました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
多文化共生ポータル内での毎月連載コラム「多文化共生2.0の時代」にて、
最新記事「外国人集住都市会議おおた2018」を掲載いたしました。
(執筆者:明治大学 山脇啓造教授)
2019年1月29日に群馬県太田市で開催された外国人集住都市会議おおた2018について
ご紹介しています。

コラムはこちらから 
https://www.clair.or.jp/tabunka/portal/reading/col-tabunka2.0-18.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【INFO】うどんの聖地で挑戦するインバウンド誘客と地域が稼ぐ仕組みの構築
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
世界はもちろん、日本でも知名度の低かった香川県西部の小さなまち三豊市で、
世界に通用する地域資源であるうどんを磨き、地域経済を活性化させる新たな
挑戦が始まりました。
今回は、香川県三豊市役所政策部産業観光課 倉本明佳さんに2018年秋に誕生した
本場の讃岐うどん作りが体験出来る宿泊施設「UDON HOUSE」を中心に取組内容を
紹介していただきました。


詳しくはこちらから < http://economy.clair.or.jp/casestudy/inbound/4666/  >


<問い合わせ先>
 (一財)自治体国際化協会経済交流課(今井)
 Tel:03-5213-1726 Mail:keishin@clair.or.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【INFO】『日本ふるさと名産食品展inクアラルンプール』の出展者を募集します!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クレアでは、地方自治体が行う地域産品の海外販路開拓を支援するため、
マレーシアのクアラルンプールにおいて、全国の自治体からの逸品を集めた
オールジャパンの食品展を開催します。現在ご出展いただける事業者を募集して
おりますので、地元特産品輸出の足掛かりやテストマーケティングの機会として
ぜひご活用ください。

開催日程:2019年10月下旬~ 2019年11月上旬(10日間 )
     ※6月頃に最終確定する予定
開催場所:マレーシア クアラルンプール(ISETAN The Japan Store)
出展内容:原則、日本国内で製造され、正規の輸出入手続きにより納入された
     地場の食品及び飲料品
申込締切:2019年5月31日(金)17時:食品(酒類を除く飲料品、イートイン含む)
※酒類の募集は2月15日(金)を持って締め切りとさせていただきました。
※輸出入手続きに期間を要するため、締め切り厳守でお願いいたします。

詳しい内容は以下のHPをご確認ください。
< http://economy.clair.or.jp/activity/exhibition/ >

自治体にとって「日本ふるさと名産食品展inクアラルンプール」には
こんなメリットがあります。
(1)自治体独自の企画・交渉の手間を要さず、本食品展で地域の特産品をアピールできます。
(2)初めての出展でも安心!マレーシア輸出に係る手続きや本番までの準備等、
 全ての手続きをクレアがサポートします。
(3)食品展開催を予定している自治体様に対して、食品展のノウハウを提供します。
(4)特産品の販売と併せて実施する観光PRに関連した販促イベントにおいて、
 来場されたお客様に向けて自治体の魅力を発信することができます。


<問い合わせ先>
 (一財)自治体国際化協会経済交流課 
 Tel:03-5213-1726 Mail:keishin@clair.or.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【INFO】平成31年度低炭素社会実現のための都市間連携事業委託業務公募
      についての周知(環境省)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都市は社会経済の発展を支える活動の場であり、多くの人が居住しています。
2006年時点で世界のCO2排出量の70%以上が都市から排出されていると推定されており、
都市部が気候変動の緩和に果たす役割は大きくなってきています。
本事業は2013年度に開始以降、アジアを中心に10カ国27都市と、日本12都市が参画しており、
本事業から二国間クレジット制度(JCM)設備補助事業につながった案件は15件に上ります。
来年度に向けても、2019年3月14日から4月4日まで、海外都市におけるさらなる
低炭素社会形成取組支援のため、事業を公募します。

【公募期間】2019年3月14日(木)~4月4日(木)17時
【報道発表】< http://www.env.go.jp/press/106578.html >

<お問い合わせ先>
 環境省地球環境局国際連携課国際協力・環境インフラ戦略室
 代表 03-3581-3351 直通 03-5521-8248


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 CLAIRはこんな活動をしています!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆JETプログラム
 小中高等学校で語学指導等を行う外国語指導助手や自治体で国際交流活動を行う
 国際交流員などの外国青年が地域と世界の架け橋として各自治体で活躍しています。
  http://jetprogramme.org/ja/

◆多文化共生
 多言語情報ツールの提供や、先進的な取組への助成などを通して、多文化共生の
  まちづくりを目指す自治体や地域国際化協会、関係団体の活動を支援します。
  https://www.clair.or.jp/j/multiculture/index.html

◆経済活動
 訪日観光客誘致推進に関するセミナーの開催をはじめ、自治体の海外プロモーション
 のための専門家派遣や自治体が気軽に出展できる物産展を海外で開催します。
  http://economy.clair.or.jp/

◆国際協力
 海外自治体職員の日本の自治体への受入、海外自治体から要請された課題に関する自
 治体の専門家の派遣、先進的な国際協力促進事業に対する助成金等により支援します。
  https://www.clair.or.jp/j/cooperation/index.html

◆自治体間交流
 姉妹(友好)都市交流に関する情報提供等をはじめ、海外自治体幹部との交流協力セミナ
  ーの実施や先進的な国際交流事業に対する助成金等により自治体間交流を支援します。
  https://www.clair.or.jp/j/exchange/index.html
 
◆活動支援・調査依頼
 7つの海外事務所のネットワークを活かし、現地訪問先へのアテンド、通訳のあっせ
 んなど自治体の支援のほか、現地でしか実施できない海外の情報収集を行います。
  https://www.clair.or.jp/j/operation/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集・発行】一般財団法人自治体国際化協会(企画調査課)
〒102-0083 東京都千代田区麹町1-7 相互半蔵門ビル7F
HP < https://www.clair.or.jp/ > TEL:03-5213-1722 FAX:03-5213-1741

Copyright(C) 2018 Council of Local Authorities for International Relations.
All Rights Reserved.  許可なく転載することを禁じます。

配信解除は、下記の登録解除フォームにより手続きをお願いします。
 https://www.clair.or.jp/j/mailmagazine/index.html#unsubscribe

このページに関するお問い合せ先

総務部企画調査課
電話:03-5213-1722 Fax:03-5213-1741
Email:kikaku@clair.or.jp

ページの先頭へ