CLAIRメールマガジンバックナンバー
vol.234「災害時の外国人住民・訪日旅行者支援~2018年の災害から学ぶ~」
___________________________________ ■□■□ □■□ CLAIRメールマガジン vol.234(2019年8月23日) ■□ □ 「災害時の外国人住民・訪日旅行者支援~2018年の災害から学ぶ~」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ T O P I C S ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【自治体国際化フォーラム情報】≪特集≫ 『災害時の外国人住民・訪日旅行者支援~2018年の災害から学ぶ~』 【INFO】アジア最大級のアニメイベント「C3AFA」で自治体PRしませんか!? 【INFO】海外経済セミナー「サイクルツーリズム」を開催します! 【INFO】「都市間連携国際サミット2019浜松」の参加者を募集します! 【INFO】令和元年度アジア情報研修を開催します! 【INFO】「フルーツ」を町づくりの起爆剤に ~和歌山県紀の川市の挑戦~ 【REPO】クレアレポート 『タイの地方自治~第3編 経済・選挙制度・公務員制度編~』のご紹介 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【自治体国際化フォーラム情報】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆今月号の特集は 「災害時の外国人住民・訪日旅行者支援~2018年の災害から学ぶ~」です。 自治体国際化フォーラム9月号が発行されました。 クレアホームページ(以下URL)からご覧いただくことができます。 < https://www.clair.or.jp/j/forum/forum/articles/index-359.html > 9月号の特集は、 「災害時の外国人住民・訪日旅行者支援~2018年の災害から学ぶ~」です。 2018年は、大阪府北部地震、平成30年7月豪雨、平成30年北海道胆振東部地震など、 大規模な災害が相次いで発生しました。 外国人住民をはじめ、訪日旅行者の支援の重要性も浮き彫りとなった中で、それら 災害時にどのような支援を行ったのか、また、その経験を踏まえた取り組みについて紹介します。 「自治体国際化フォーラム」は、地域が国際化を推進するうえで有益となる情報 (当協会の取り組み内容や各自治体の先進事例の紹介など)について、地方自治 体をはじめとする関係者の方々に広く紹介するため、当協会が毎月発刊する機関 誌です。 バックナンバーについては、クレアホームページ(以下URL)からご覧いただくこと が出来ます。 < https://www.clair.or.jp/j/forum/forum/index.html > ≪最近の特集≫ 2019年8月号 「Made in Japan ~世界に届け日本の伝統工芸~」 2019年7月号 「多様な国際交流のあり方 ~自治体による国際交流への期待と具体的方策~」 2019年6月号 「日露地域間交流の現状と展望」 2019年5月号 「外国人に対する日本語支援」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【INFO】アジア最大級のアニメイベント「C3AFA」で自治体PRしませんか!? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今や世界中にファンを持つ日本の「アニメ」や「漫画」ですが、シンガポール をはじめとする東南アジア諸国でも、若者を中心にその人気は絶大です! 昨年度に引き続き、クレアシンガポール事務所は、「東南アジアのアニメ好き な若者」をターゲットに、アジア最大級のアニメイベントである「C3AFA」 に観光PRブースを出展します。 今回は本ブースを、「アニメ」「漫画」などを活用した地域PRの場として活用 いただける自治体を募集いたします!! ※募集の詳細はこちらから↓ http://www.clair.org.sg/j/information/c3afa2019/ ◆◇C3AFAとは?◇◆ アジア最大級のアニメフェアです! 例年約10万人が来場し、その半数以上が10代~30代の若者です。 ◆開催期間:2019年11月29日(金)~ 12月1日(日) ◆会 場:サンテック・シンガポール国際会議展示場 ◆主 催 者:SOZO Pte Ltd ◆公式HP:https://animefestival.asia/singapore19/ ※2018年度の開催状況(クレア事業報告書)はこちらをご参照ください。 http://www.clair.org.sg/j/country-info/201812-sin-c3afa/ ◆◇申込方法◇◆(締切:2019年9月13日(金)) ※下記URLから参加申込書をダウンロードの上、以下の送付先にメールにてお申 し込みください。 http://www.clair.org.sg/j/information/c3afa2019/ <ご連絡・お申込み先> シンガポール事務所(担当:吉岡、佐藤) Tel:+65 6224-7927 / Mail: yoshioka@clair.org.sg ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【INFO】海外経済セミナー「サイクルツーリズム」を開催します! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 令和元年度第2回海外経済セミナーを開催します。 本セミナーでは、「サイクルツーリズム」をテーマに、日本のサイクルツーリ ズムの現状やインバウンドにおけるニーズの高まり等について、情報提供を行 うとともに、インバウンド誘客に成功した先進事例の紹介を行います。 さらに、取り組みの成功の鍵や、行政に求められることなどについて、自治体 や民間団体等、様々な立場・視点から、パネルディスカッションをしていただ きます。 サイクルツーリズムやインバウンドの第一線でご活躍されている方々を全国か らお迎えし、講師としてご登壇いただきます。多くの皆様のご参加をお待ちし ております! ◆日 時:令和元年9月25日(水)13:00~16:45 (12:45開場予定) ◆場 所:都道府県会館 4階402会議室 (東京都千代田区平河町2-6-3) 永田町駅より徒歩1分・赤坂見附駅より徒歩5分 ◆参加者:自治体、DMO・観光協会含む関連団体等職員(定員80名) ◆参加費:無料(※事前登録制、先着順) ◆内 容: 13:00~13:10 開会挨拶 13:10~14:00 基調講演1 講師:一般社団法人 ルーツ・スポーツ・ジャパン 代表理事 中島 祥元 氏 14:00~14:50 基調講演2 講師:株式会社ARCH・ヒーロー北海道 代表取締役 高橋 幸博 氏 14:50~15:00 休憩 15:00~16:45 パネルディスカッション モデレータ:一般財団法人 日本自転車普及協会 主幹調査役 栗村 修 氏 パネラー:株式会社ARCH・ヒーロー北海道 代表取締役 高橋 幸博 氏 滋賀プラス・サイクル推進協議会 ツーリズムWG座長 佐々木 和之 氏 愛媛県企画振興部政策企画局サイクリング普及調整監 坂本 大蔵 氏 ◆◇参加申込◇◆(※事前登録制、先着順) ※下記のHPの申込フォームにてお申し込みください。 http://economy.clair.or.jp/activity/seminar/ <お問い合わせ先> 経済交流課(担当:佐藤、新野) Tel:03-5213-1726 / Mail:keishin@clair.or.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【INFO】「都市間連携国際サミット2019浜松」の参加者を募集します! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 浜松市では、国内外都市の首長や実務者が一堂に会し、持続可能な地域づくり に向けた都市間連携の在り方について講演、討論などを行う、「都市間連携国 際サミット2019浜松」を開催します。 ◆開催日時:令和元年10月23日(水)午後、24日(木)午前・午後 ◆会 場:アクトシティ浜松コングレスセンター4階 ◆定 員:10月23日は100人、10月24日は200人(先着順) ※申込方法など詳細はこちらをご覧ください。 http://www.hi-hice.jp/hmc/news_s.php?eid=00292 <お問い合わせ先> 浜松市企画調整部国際課 Tel:053-457-2359 / Mail:kokusai@city.hamamatsu.shizuoka.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【INFO】令和元年度アジア情報研修を開催します! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◇令和元年度アジア情報研修のご案内◇◆ 国立国会図書館と日本貿易振興機構(ジェトロ)アジア経済研究所との共催によ り、アジア情報の収集・提供に関するスキル向上を図ることを目的として、 令和元年度アジア情報研修を行います。 中国の法令・政府情報と統計の調べ方を解説します。 ぜひご参加ください。 ◆開催日時:令和元年12月12日(木)~12月13日(金) ◆会 場:日本貿易振興機構アジア経済研究所 C21会議室 (千葉県千葉市美浜区若葉3-2-2) ◆テ ー マ:中国の法令・政府情報と統計を調べる ◆定 員:20名程度(原則、1機関につき1名) ◆参 加 費:無料 ◆申込締切:令和元年9月30日(月) *定員を超えた時点で受付を終了する場合があります。 *参加の可否は、令和元年10月2日(水)までにお知らせします。 ※内容の詳細、申込方法は、以下のページをご覧ください。 https://rnavi.ndl.go.jp/asia/entry/asia-workshop2019.php <申込み・問い合わせ先> 国立国会図書館 関西館 アジア情報課 Mail:ml-k-asia@ndl.go.jp FAX:0774-94-9115 Tel:0774-98-1371(直通) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【INFO】「フルーツ」を町づくりの起爆剤に ~和歌山県紀の川市の挑戦~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 全国的にも有数の果物産地である和歌山県紀の川市は「フルーツ」を起爆剤に ツーリズムを展開しています。時代のニーズにあわせ、フルーツを「モノ消費」 から「コト消費」へと変革させてきた紀の川市の取り組みについて、紀の川市 役所観光振興課を取材しました。 ※詳細はこちらをご覧ください。 http://economy.clair.or.jp/casestudy/inbound/5334/ <お問い合わせ先> 経済交流課 Tel:03-5213-1726 / Mail:keishin@clair.or.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【REPO】クレアレポート『タイの地方自治~第3編 経済・選挙制度・公務員制度編~』のご紹介 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今回紹介するクレアレポートは、令和元年7月12日に発行した『タイの地方自 治~第3編 経済・選挙制度・公務員制度編~』です。 日本とタイの関係は、1887年9月26日に国交が樹立して以降、人的交流の拡大、 経済関係の強化などますます緊密度を増しています。タイ人の対日関心は高く、 日本食のみならずアニメ、漫画、映画等の日本のポップカルチャーも広く浸透 しています。 また、日本を訪れるタイ人の数は増加傾向にあり、2018年の訪日タイ人の数は 約113万人に達しています。このような状況から近年、日本の地方自治体のタイ に対する関心は年々高まっています。 本レポートでは、タイの地方自治を理解するうえで必要な、経済状況、選挙制 度及び公務員制度について主に述べています。 『タイの地方自治』は3編構成となっており、第1編は「概要・地方行政体制 ・実例編」、第2編は「歴史・国家統治機構・地方財政制度・税制編」となっ ております。今後タイとの交流を深めるに当たり、基礎的資料としてご活用い ただければ幸いです。 本レポートはクレアホームページ(以下URL)よりご覧いただくことができます。 < https://www.clair.or.jp/j/forum/pub/docs/483.pdf > このほかにも、多くのクレアレポートをクレアホームページに掲載しておりま すので、ぜひご覧ください。 < https://www.clair.or.jp/j/forum/pub/dynamic/clair_report.html > <お問い合わせ先> 企画調査課 Tel:03-5213-1722 / Mail:kikaku@clair.or.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ CLAIRはこんな活動をしています! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆JETプログラム 小中高等学校で語学指導等を行う外国語指導助手や自治体で国際交流活動を 行う国際交流員などの外国青年が地域と世界の架け橋として各自治体で活躍し ています。 http://jetprogramme.org/ja/ ◆多文化共生 多言語情報ツールの提供や、先進的な取組への助成などを通して、多文化共 生のまちづくりを目指す自治体や地域国際化協会、関係団体の活動を支援しま す。 https://www.clair.or.jp/j/multiculture/index.html ◆経済活動 訪日観光客誘致推進に関するセミナーの開催をはじめ、自治体の海外プロモ ーションのための専門家派遣や自治体が気軽に出展できる物産展を海外で開催 します。 http://economy.clair.or.jp/ ◆国際協力 海外自治体職員の日本の自治体への受入れ、海外自治体から要請された課題 に関する自治体の専門家の派遣、先進的な国際協力促進事業に対する助成金等 により支援します。 https://www.clair.or.jp/j/cooperation/index.html ◆自治体間交流 姉妹(友好)都市交流に関する情報提供等をはじめ、海外自治体幹部との交流 協力セミナーの実施や先進的な国際交流事業に対する助成金等により自治体間 交流を支援します。 https://www.clair.or.jp/j/exchange/index.html ◆活動支援・調査依頼 7つの海外事務所のネットワークを活かし、現地訪問先へのアテンド、通訳 のあっせんなど自治体の支援のほか、現地でしか実施できない海外の情報収集 を行います。 https://www.clair.or.jp/j/operation/index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【編集・発行】一般財団法人自治体国際化協会(企画調査課) 〒102-0083 東京都千代田区麹町1-7 相互半蔵門ビル7F HP < https://www.clair.or.jp/ > TEL:03-5213-1722 FAX:03-5213-1741 Copyright(C) 2019 Council of Local Authorities for International Relations. All Rights Reserved. 許可なく転載することを禁じます。 配信解除は、下記の登録解除フォームにより手続きをお願いします。 https://www.clair.or.jp/j/mailmagazine/index.html#unsubscribe
このページに関するお問い合せ先
総務部企画調査課
電話:03-5213-1722 Fax:03-5213-1741
Email:kikaku@clair.or.jp