CLAIRメールマガジンバックナンバー
vol.261 「持続可能な消費と生産パターンの構築に向けて~各国における3R政策加速化の動き~」
■□■□ □■□ CLAIRメールマガジン vol.261(2020年10月23日) ■□ □ 持続可能な消費と生産パターンの構築に向けて ~各国における3R政策加速化の動き~  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★☆CLAIRメールマガジンで取り上げて欲しいテーマを募集しています!☆★ https://bit.ly/3eNcQgt (上記URLはMicrosoft Officeのフォームを利用した簡易回答様式です。個人情報の入力は一切必要ありません。) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ T O P I C S ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【自治体国際化フォーラム情報】 ≪特集≫持続可能な消費と生産パターンの構築に向けて~各国における3R政策加速化の動き~ 【INFO】長野県山ノ内町のインバウンド施策~コロナ終息後に向けて~ 【REPO】イギリスにおけるウォーキングの取組事例と地域への貢献について ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【自治体国際化フォーラム情報】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆今月号の特集は 持続可能な消費と生産パターンの構築に向けて ~各国における3R政策加速化の動き~ です。 自治体国際化フォーラム11月号が発行されました。 クレアホームページ(以下URL)からご覧いただくことができます。 < https://www.clair.or.jp/j/forum/forum/articles/index-373.html > 2030年までに持続可能でよりよい世界を目指すために各国が共通して取り組む 国際目標として、「SDGs(Sustainable Developments Goals:持続可能な開発目 標)」という言葉が広く知られるようになりました。SDGsには17のゴールが設定 されており、そのうちのゴール12は「持続可能な消費と生産のパターンを確保す る」です。その目標達成に向けて解決しなければならない課題には廃棄物処理問 題、海洋プラスチック汚染問題、資源循環などが含まれ、「ゴミを捨てる」とい う個人の日常生活のありふれた行動が一国の問題、ひいては世界全体の問題とし て国際社会の注目を集めています。 今回の特集では、今日の国際社会における廃棄物処理問題等の位置づけなどに 触れながら、アジア・欧米各国で行われている課題解決に向けた取組事例を紹介 し、今後の地方自治体における廃棄物処理問題等への取り組みの参考となる情報 を発信します。 バックナンバーについては、クレアホームページ(以下URL)からご覧いただく ことが出来ます。 < https://www.clair.or.jp/j/forum/forum/index.html > ≪最近の特集≫ 2020年10月号 コロナの時代にこそ地域はSDGsに取り組んでいく 2020年9月号 個性を活かして全国で活躍!~JETプログラム参加者を活用した取り組み~ 2020年8月号 海外自治体幹部交流協力セミナーを活用した自治体間交流ネットワークの構築 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【INFO】長野県山ノ内町のインバウンド施策~コロナ終息後に向けて~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 長野県北部に位置する山ノ内町。温泉に入るニホンザル『スノーモンキー』に より、外国人観光客から熱い注目を浴びています。インバウンド誘客に積極的に 取り組む中、今年は新型コロナウイルス感染拡大により、町の観光業は大きな影 響を受けました。アフターコロナを見据えながら、地域性を活かして誘客の取り 組みを続ける、山ノ内町観光商工課を取材しました。 詳しくはこちらから < http://economy.clair.or.jp/topics/6704/ > <お問い合わせ先> 経済交流課 Tel:03-5213-1726 / Mail:keishin@clair.or.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【REPO】イギリスにおけるウォーキングの取組事例と地域への貢献について ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今回紹介するクレアレポートは、2020年9月29日に発行した『イギリスにおける ウォーキングの取組事例と地域への貢献について』です。 日本では、価値観やライフスタイルの変化に伴い、観光のスタイルとして個人旅 行や体験型観光、また非日常体験だけでなく、自分の日常とは異なるその土地なら ではの生活文化を体験する異日常体験に関心が集まってきています。近年その土地 ならではの生活文化、地域のありのままの姿を楽しんでもらう方法として、「歩く」 というアクティビティに着目した地域振興に取り組む地域が増えてきています。 イギリスではフットパスという歩行者用の道が全土に張り巡らされており、歴史 的に産業革命前後から歩くことがレクリエーションの1つとなっています。多額の お金を要さず、誰もが気軽に楽しめるウォーキングは多くの人に今も親しまれてお り、地域はウォーカーを受け入れることで経済的恩恵を受けています。またロンド ンなどの都市においては、持続可能な都市の発展の観点から歩くことの重要性が認 識され、まちづくりにも取り入れられつつあります。 本稿では、イギリスのウォーキングに関する歴史や、特徴とも言える歩く権利が 保障されている道であるrights of wayの制度を概観するとともに、日本での取り組 みの参考にもなるよう、実際にウォーキングに取り組む地域での現地調査や主催者等 へのインタビューを詳しく紹介します。 本レポートはクレアホームページ(以下URL)よりご覧いただくことができます。 < https://www.clair.or.jp/j/forum/pub/docs/504.pdf > このほかにも、多くのクレアレポートをクレアホームページに掲載しておりますので、ぜひご覧ください。 < https://www.clair.or.jp/j/forum/pub/dynamic/clair_report.html > (企画調査課) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ CLAIRはこんな活動をしています! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆JETプログラム 小中高等学校で語学指導等を行う外国語指導助手や自治体で国際交流活動を行う国 際交流員などの外国青年が地域と世界の架け橋として各自治体で活躍しています。 http://jetprogramme.org/ja/ ◆多文化共生 多言語情報ツールの提供や、先進的な取組への助成などを通して、多文化共生のま ちづくりを目指す自治体や地域国際化協会、関係団体の活動を支援します。 https://www.clair.or.jp/j/multiculture/index.html ◆経済活動 訪日観光客誘致推進に関するセミナーの開催をはじめ、自治体の海外プロモーション のための専門家派遣や自治体が気軽に出展できる物産展を海外で開催します。 http://economy.clair.or.jp/ ◆国際協力 海外自治体職員の日本の自治体への受入れ、海外自治体から要請された課題に関する 自治体の専門家の派遣、先進的な国際協力促進事業に対する助成金等により支援します。 https://www.clair.or.jp/j/cooperation/index.html ◆自治体間交流 姉妹(友好)都市交流に関する情報提供等をはじめ、海外自治体幹部との交流協力セミ ナーの実施や先進的な国際交流事業に対する助成金等により自治体間交流を支援します。 https://www.clair.or.jp/j/exchange/index.html ◆活動支援・調査依頼 7つの海外事務所のネットワークを活かし、現地訪問先へのアテンド、通訳のあっせ んなど自治体の支援のほか、現地でしか実施できない海外の情報収集を行います。 https://www.clair.or.jp/j/operation/index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【編集・発行】一般財団法人自治体国際化協会(企画調査課) 〒102-0083 東京都千代田区麹町1-7 相互半蔵門ビル7F HP < https://www.clair.or.jp/ > TEL:03-5213-1722 FAX:03-5213-1741 Copyright(C) 2020 Council of Local Authorities for International Relations. All Rights Reserved. 許可なく転載することを禁じます。 配信解除は、下記の登録解除フォームにより手続きをお願いします。 https://www.clair.or.jp/j/mailmagazine/index.html#unsubscribe
このページに関するお問い合せ先
総務部企画調査課
電話:03-5213-1722 Fax:03-5213-1741
Email:kikaku@clair.or.jp