CLAIRメールマガジンバックナンバー
vol.328「スポーツで国際交流~SEA活用のすすめ~」
__________________________ ■□■□ □■□ CLAIRメールマガジン vol.328(2023年9月25日) ■□ □ スポーツで国際交流~SEA活用のすすめ~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ T O P I C S ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪CLAIRからのお知らせ≫ 【INFO】(筑波大学)令和5年度日韓青少年対話型交流事業 「日韓みらいファクトリーアワード2023」開催 【INFO】(国連ハビタット福岡本部)世界ハビタット・デーオンラインイベントのお知らせ 【INFO】(ロンドン事務所)申込受付中 9月28日開催オンラインセミナー「イギリスの地域活性化事例から学ぶまちづくり」 【INFO】(交流支援部)令和6年度助成事業(交流支援部所管3事業)申込受付中 ≪自治体国際化フォーラム情報≫ 【特集】スポーツで国際交流~SEA活用のすすめ~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【INFO】(筑波大学)令和5年度日韓青少年対話型交流事業 「日韓みらいファクトリーアワード2023」開催 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 日本と韓国の中学3年生、高校生、大学生を対象とした完全オンラインの国際交流プログラム「日韓みらいファクトリーアワード2023」を令和5年 10月21日〜12月23日(全7回)開催します。 本事業では日韓の参加者がランダムでチームに分かれて「日韓のときめく未来を実現するためのアイデアや企画を日韓の文化交流をテーマに構想する」 ことをミッションに活動し、構想した内容はプレテーション形式にまとめ、最終発表の場で発表します。 発表内容は、日韓の有識者の方や協賛・後援団体の方に審査していただき、最優秀賞の副賞には、日韓往復航空券や豪華商品が贈呈されます! 本事業最大の特徴は、予め用意された交流内容を生徒が遂行するだけではなく、日韓の生徒達自らがチームごとに両国の明るい未来に必要なアイデア や企画を立案し、発表をするという内容であるというところです。共同作業の中で生まれる日韓の生徒同士の対話を糸口に、日韓という境界を超えて、 日本語、韓国語、英語を活用し、高い創造意欲を持って積極的にコミュニケーションをとり、10年、20年先の日韓を想像しようとする青少年を育成する ことを目指します。 ■事業詳細:以下のリンクをご確認ください https://miraefactory.jp ■申込方法:下記リンクからお申込みください https://miraefactory.jp/entry <お問い合わせ先> 筑波大学日韓みらいファクトリーアワード運営事務局 寳積 国立大学法人筑波大学T-ACT推進室 大学:029-853-2222 E-mail:s2311948@u.tsukuba.ac.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【INFO】(国連ハビタット福岡本部) 世界ハビタット・デーオンラインイベントのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 国連は、毎年10月第一月曜日を都市問題や居住環境に対する理解や関心を深める日として、「世界ハビタット・デー」と定めています。 このため、今回の「世界ハビタット・デー」では、「Resilient urban economies. Cities as drivers of growth and recovery」をテーマに オンラインイベントを開催します。 レジリエンス(しなやかさ)をもった都市経済とは何かについて公益財団法人福岡アジア都市研究所研究主査の山田美里様、経済成長の原動力 として必要不可欠な「イノベーション」「スタートアップ」が生まれるまちづくりについてつくば市顧問・福岡地域戦略推進協議会シニアフェロー・ 九州先端科学技術研究所特別研究員平山雄太様にご講演いただきます。 ■開催日時:2023年10月2日(月)18:00~19:00 ■会場:オンライン(zoom)・日本語 ■対象:国連ハビタット・都市経済に関して興味のあるすべての方 ■チラシ:以下のリンクをご確認ください https://fukuoka.unhabitat.org/information/5950/ ■申込方法:下記リンクからお申込みください https://zoom.us/meeting/register/tJwqdemqqzIoGNRrrnUuDAo4Elyf9d1aLNJz <お問い合わせ先> 国連ハビタット福岡本部:綾部 Tel:092-724-7121 Mail: masanori.ayabe@un.org ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【INFO】(ロンドン事務所)申込受付中 9月28日開催オンラインセミナー「イギリスの地域活性化事例から学ぶまちづくり」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今回、都市計画や地方創生、SDGsに関するコンサルタントとして活躍されているグローバルリサーチ代表の鍋島紀美代氏をお迎えし、イギリスの 地域活性化事例から学ぶまちづくりについてお話いただきます。 日本では、少子化や高齢化、人口減少、都会への人口流出、地域経済の低迷などの課題に直面している地方が多くあります。イギリスでも古くは 産業革命による急激な都市化による地方からの人口流出、最近ではモータリゼーションと郊外化による中心市街地のドーナツ化など様々な問題に直面 してきましたが、その都度、政府や自治体が地域のステークホルダーと協力しながら、地域の特性に合った形で活性化に取り組んできました。本セミナー では、鍋島氏がイギリスの地方自治体で15年間都市計画家として勤務した経験から得たものや、イギリスでの最近の地域活性化の事例を通して、日本の 地方都市や小規模の町にとって参考になる学びやヒントを紹介します。 この機会をお見逃しなく!皆様のご参加をお待ちしております。 日時:2023年9月28日(木)18:00~19:00(日本時間)(10:00~11:00(英国時間)) 配信:ZOOM 講師:グローバルリサーチ 代表 鍋島 紀美代 氏 申込方法:下記登録フォームよりお申込ください https://www.jlgc.org.uk/jp/research/onlineseminar/ <お問い合わせ先> (一財)自治体国際化協会ロンドン事務所 佐々木・福田 Mail:mailbox@jlgc.org.uk ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【INFO】(交流支援部)令和6年度助成事業(交流支援部所管3事業)申込受付中 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ クレア交流支援部が所管する3事業の助成金について、令和6年度事業の募集を行っております。 様々な分野にて活用が可能ですので、多くのご応募をお待ちしております! 申請期限:令和5年10月31日(火)必着 募集事業: ①自治体国際協力促進事業(モデル事業) 対象:趣旨・内容等が他の自治体のモデルケースとなりえる国際協力事業及びその事前調査事業 WEB: https://www.clair.or.jp/j/cooperation/model/index.html E-mail:kokukyou@clair.or.jp 担当:経済交流課 加納、山田 ② 経済活動助成事業(海外販路開拓支援・インバウンド支援) 対象:将来的に経済効果が見込まれ、他の地方公共団体の取組の参考となることが見込まれる事業 WEB: https://economy.clair.or.jp/activity/grant/ E-mail:keishin@clair.or.jp 担当:経済交流課 山田、加納 ③ 国際交流支援事業 対象:国際交流事業のうち、交流の拡大や発展が見込まれ、地域住民等の幅広い参画が見込まれる事業 WEB: https://www.clair.or.jp/j/exchange/shien/page-5.html E-mail:koushin@clair.or.jp 担当:交流親善課 上田、小藏崎 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【自治体国際化フォーラム情報】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【自治体国際化フォーラム情報】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆今月号の特集は スポーツで国際交流~SEA活用のすすめ~ です。 自治体国際化フォーラム10月号が発行されました。 クレアホームページ(以下URL)からご覧いただくことができます。 < https://www.clair.or.jp/j/forum/forum/articles/index-408.html > クレアでは、外国青年を招致して地方自治体などで任用し、外国語教育の充実と地域の国際交流の推進を図る「語学指導等を行う外国青年招致事業」 (JETプログラム)を行っています。 JETプログラムのなかで、主に学校での語学指導に従事する外国語指導助手(ALT)や地方自治体の国際交流活動に従事する国際交流員(CIR)のことは 知っている方も多いかと思います。 実はもうひとつ、特定種目のスポーツ専門家として、トレーニング方法や関連事業の補助などを通じ国際交流活動に従事する、スポーツ国際交流員(SEA) という職種があるのをご存じでしょうか? 今回の特集では、SEAの概要や、実際に任用した団体からの声をご紹介します。 バックナンバーについては、クレアホームページ(以下URL)からご覧いただくことが出来ます。 < https://www.clair.or.jp/j/forum/forum/index.html > ≪最近の特集≫ 2023年9月号 多用な「バリアフリー」のあり方 2023年8月号 米国における地方自治体の労働力確保について 2023年7月号 日中韓3か国の国際交流の今 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ CLAIRはこんな活動をしています! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆JETプログラム 小中高等学校で語学指導などを行う外国語指導助手や自治体で国際交流活動を行う国際交流員などとして外国青年が地域と世界の架け橋となり 各自治体で活躍しています。 https://jetprogramme.org/ja/ ◆多文化共生 多言語情報ツールの提供や、先進的な取り組みへの助成などを通して、多文化共生のまちづくりを目指す自治体や地域国際化協会、関係団体の 活動を支援します。 https://www.clair.or.jp/j/multiculture/index.html ◆経済活動 訪日観光客誘致推進に関するセミナーの開催をはじめ、自治体の海外プロモーションのための専門家派遣や自治体が気軽に出展できる物産展を 海外で開催します。 https://economy.clair.or.jp/ ◆国際協力 海外自治体職員の日本の自治体への受入れ、海外自治体から要請された課題に関する自治体の専門家の派遣、先進的な国際協力促進事業に対する 助成金などにより自治体の国際協力を支援します。 https://www.clair.or.jp/j/cooperation/index.html ◆自治体間交流 姉妹(友好)都市交流に関する情報提供などをはじめ、海外自治体幹部との交流協力セミナーの実施や先進的な国際交流事業に対する助成金などに より海外と日本の自治体間交流を支援します。 https://www.clair.or.jp/j/exchange/index.html ◆活動支援・調査依頼 7つの海外事務所のネットワークを活かし、現地訪問先へのアテンド、通訳のあっせんなどによる自治体の支援のほか、現地でしか実施できない 海外の情報収集を行います。 https://www.clair.or.jp/j/operation/index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【編集・発行】一般財団法人自治体国際化協会(企画調査課) 〒102-0083 東京都千代田区麹町1-7 相互半蔵門ビル7F HP:https://www.clair.or.jp/ TEL:03-5213-1722 FAX:03-5213-1741 Copyright(C) 2023 Council of Local Authorities for International Relations. All Rights Reserved. 許可なく転載することを禁じます。 配信解除は、下記の登録解除フォームにより手続きをお願いします。 https://www.clair.or.jp/j/mailmagazine/index.html#unsubscribe
このページに関するお問い合せ先
総務部企画調査課
電話:03-5213-1722 Fax:03-5213-1741
Email:kikaku@clair.or.jp