CLAIRメールマガジンバックナンバー
vol.340「JETプログラム経験者の活躍」
__________________________ ■□■□ □■□ CLAIRメールマガジン vol.340(2024年3月26日) ■□ JETプログラム経験者の活躍 □ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ T O P I C S ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪CLAIRからのお知らせ≫ 【INFO】(多文化共生課)令和6年度 英国多文化コミュニティ政策交流プログラムの参加者を募集します 【INFO】(JFM・GRIPS連携プロジェクト事務局) 3/28(木)現役市長登壇 教育・地方財政テーマに国際比較JFM×GRIPS連携フォーラム 第7弾オンライン開催! 【INFO】(国際親善協会)ジャパンウィーク 出展者募集! ≪自治体国際化フォーラム情報≫ 【特集】JETプログラム経験者の活躍 □■━━━━━━━...‥...━...‥...━...‥...━━━━━━━■□ CLAIRからのお知らせ □■━━━━━━━...‥...━...‥...━...‥...━━━━━━━■□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【INFO】(多文化共生課)令和6年度 英国多文化コミュニティ政策交流プログラムの参加者を募集します ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 令和6年7月に、英国の多文化共生政策に基づく地方行政・地域づくりを学ぶ「英国多文化コミュニティ政策交流プログラム」を開催します。 歴史的に数多くの移民を受け入れてきた英国の行政やNPO等の関連する取組みを学び、在留外国人が急増する日本における多文化共生施策に生かすことを 目的としたプログラムです。 ぜひ、ご参加ください! 【日程】2024年7月1日(月)~7月6日(土) 【場所】英国(ロンドンを拠点に、地方の自治体等へ日帰り訪問する可能性あり) 【視察先例】行政機関、NGO等支援団体、大学・移民関連研究機関 等 【対象】 (1)地方公共団体(都道府県及び市区町村)の職員 (2)地域国際化協会の職員 (3)地方公共団体や地域国際化協会の推薦を受けたNPO等民間団体・国際機関の職員等、又は市区町村国際交流協会の職員 【申込期限】2024年4月26日(金) 【研修費】無料。ただし、旅費・宿泊費等の必要経費は各自負担。内容や申込方法などの詳細情報は、ホームページをご覧ください。 https://www.clair.or.jp/j/multiculture/jiam/ukprogramme.html <お問い合わせ先> ○お申込みについて:クレア東京本部 多文化共生課 TEL:03-5213-1725 Mail:tabunka@clair.or.jp ○プログラム内容について:クレア ロンドン事務所 TEL:+44-20-7839-8500 Mail:mailbox@jlgc.org.uk ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【INFO】(JFM・GRIPS連携プロジェクト事務局) 3/28(木)現役市長登壇 教育・地方財政テーマに国際比較JFM×GRIPS連携フォーラム 第7弾オンライン開催! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 地方公共団体金融機構(JFM)と政策研究大学院大学(GRIPS)は人口減少等社会構造変革下における地方財政に関する調査研究・教育プロジェクトを立ち上げ、 欧米との国際比較研究から今後の地方のあり方を考えていきます。 今回、第7回フォーラム「現場の首長が考える、欧米諸国との比較から考える社会構造変革下における教育と地方財政― 十「国」十色、現場に立つ地方自治 ―」 では、教育、地方財政の最前線に立つ、森中高史守山市長が琵琶湖の畔から登壇します。首長が考える教育と地方財政についての講演に続き、本プロジェクト 調査研究会委員とのパネルディスカッションで国際比較も交えて議論します。 ■日時:令和6(2024)年3月28日(木)14:00-16:00 ■会場:オンライン開催(Zoom) ■スピーカー・パネリスト:森中 高史 守山市長 ■パネリスト(五十音順): 伊集 守直 横浜国立大学大学院国際社会科学研究院教授 小西 杏奈 帝京大学経済学部講師 佐藤 一光 東京経済大学経済学部准教授 ■モデレーター:羽白 淳 政策研究大学院大学教授 ■詳細は下記HPをご覧ください。 https://gripslocalgovernance.institute/ ■参加登録(無料):下記にてご登録ください。 https://grips-ac-jp.zoom.us/webinar/register/WN_qfYQ-wWBTpCK0XrmJKTtLw <問合せ先> JFM・GRIPS連携プロジェクト事務局 local-governance@grips.ac.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【INFO】(国際親善協会)ジャパンウィーク 出展者募集! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ (公財)国際親善協会はパリで観光・物産をテーマにした「観光物産商談会」を2024年11月12日(火)、その後コルマールで消費者向けイベント 「ジャパンウィーク」を2024年11月13日(水)~17日(日)に開催します。 そこで、出展をご検討頂ける団体を募集します! 下記3つのプログラムにて各地域の観光や物産品を発信していただけます。 1.パリにて自治体とフランス企業による商談会-BtoBプロモーション 物産や訪日旅行に興味を持ったフランスの自治体や企業に対してプロモーションの機会を提供します。 2.コルマールでの自治体ブース出展 -BtoCプロモーション ジャパンウィークの展示会場にて訪日プロモーションや物産品サンプリングを実施し、一般消費者向けプロモーションを実施して頂けます。 3.コルマール市内での市民向け街頭広告-BtoCプロモーション ■開催日時:2024年11月12日(火)~17日(日) ■開催地: パリ(商談会) 11月12日(火) コルマール(ジャパンウィーク)11月13日(水)~17日(日) ■対象:地方自治体及び類する団体 (観光協会・DMO等を含む) ■詳細:ホームページにてご確認ください。 https://www.iffjapan.or.jp/news/49-2024-2 ■申込方法:出展をご希望の団体は下記までお問い合わせください。 <お問い合わせ先> 株式会社プランドゥ・ジャパン ジャパンウイーク・パリ商談会担当 東京都港区芝大門2丁目3番6号大門アーバニスト401 TEL:03-5470-4401 E-mail: shoudankai_jw@nta.co.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【自治体国際化フォーラム情報】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆今月号の特集は JETプログラム経験者の活躍 です。 自治体国際化フォーラム4月号が発行されました。 クレアホームページ(以下URL)からご覧いただくことができます。 < https://www.clair.or.jp/j/forum/forum/articles/index-414.html > 外国青年を招致して地方自治体などで任用し、外国語教育の充実と地域の国際交流推進を図る事業「JETプログラム(語学指導などを行う外国青年招致事業)」。 1987年の開始以来、78か国から7万7,000人以上が参加してきた本事業は、世界最大規模の人的交流プログラムとして知られています。 JETプログラム参加者は、最大5年間のプログラムを終えてもなお、母国と日本とをつなぐ「懸け橋」として、さまざまな形で国際交流の一端を担っています。 今回の特集では、そんな「懸け橋」として活躍するJET プログラム経験者の活動の様子を紹介します。 バックナンバーについては、クレアホームページ(以下URL)からご覧いただくことが出来ます。 < https://www.clair.or.jp/j/forum/forum/index.html > ≪最近の特集≫ 2024年3月号 次世代へつなぐ―日本ASEANの友好協力―」 2024年2月号 異なる文化を持つ人々が暮らす 2024年1月号 世界の少子化問題 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ CLAIRはこんな活動をしています! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆JETプログラム 外国青年が、小中高等学校で語学指導などを行う外国語指導助手や自治体で国際交流活動を行う国際交流員などとして地域と世界の懸け橋となり 各自治体で活躍しています。 https://jetprogramme.org/ja/ ◆多文化共生 多言語情報ツールの提供や、先進的な取り組みへの助成などを通して、多文化共生のまちづくりを目指す自治体や地域国際化協会、関係団体の活動 を支援します。 https://www.clair.or.jp/j/multiculture/index.html ◆経済活動 訪日観光客誘致推進に関するセミナーの開催をはじめ、自治体の海外プロモーションのための専門家派遣や自治体が気軽に出展できる物産展を海外 で開催します。 https://economy.clair.or.jp/ ◆国際協力 海外自治体職員の日本の自治体への受入れ、海外自治体から要請された課題に関する自治体の専門家の派遣、先進的な国際協力促進事業に対する 助成金などにより自治体の国際協力を支援します。 https://www.clair.or.jp/j/cooperation/index.html ◆自治体間交流 姉妹(友好)都市交流に関する情報提供などをはじめ、海外自治体幹部との交流協力セミナーの実施や先進的な国際交流事業に対する助成金などにより 海外と日本の自治体間交流を支援します。 https://www.clair.or.jp/j/exchange/index.html ◆活動支援・調査依頼 7つの海外事務所のネットワークを活かし、現地訪問先へのアテンド、通訳のあっせんなどによる自治体の支援のほか、現地でしか実施できない 海外の情報収集を行います。 https://www.clair.or.jp/j/operation/index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【編集・発行】一般財団法人自治体国際化協会(企画調査課) 〒102-0083 東京都千代田区麹町1-7 相互半蔵門ビル7F HP:https://www.clair.or.jp/ TEL:03-5213-1722 FAX:03-5213-1741 Copyright(C) 2023 Council of Local Authorities for International Relations. All Rights Reserved. 許可なく転載することを禁じます。 配信解除は、下記の登録解除フォームにより手続きをお願いします。 https://www.clair.or.jp/j/mailmagazine/index.html#unsubscribe
このページに関するお問い合せ先
総務部企画調査課
電話:03-5213-1722 Fax:03-5213-1741
Email:kikaku@clair.or.jp