自治体国際化フォーラム282号(2013年4月)
表 紙 (664KB)
目 次 (396KB)
巻頭言 (144KB)
贈る言葉
木村 陽子 ㈶自治体国際化協会理事長
特 集 (5.8MB)
地方空港の国際化/MICE誘致
1 地方空港の国際化
1-1 地方空港の国際化に向けた取り組み
国土交通省航空局航空ネットワーク部航空ネットワーク企画課
1-2 LCC就航に向けた取り組みと課題について
茨城県企画部空港対策課就航対策グループ
1-3 富士山静岡空港の国際線を通じた活性化の取り組み
静岡県空港利用政策課路線誘致班
2 MICE誘致
2-1 我が国のMICE国際競争力強化に向けて
国土交通省観光庁MICE推進担当参事官付
2-2 自治体のMICE誘致に向けた取り組み
名古屋市市民経済局文化観光部観光推進室、公益財団法人名古屋観光コンベンションビューロー事業部
2-3 シンガポールのMICE誘致~優位性を活かした戦略的施策~
新山 公美子 ㈶自治体国際化協会シンガポール事務所所長補佐(東京都大田区派遣)
クレア海外通信【ニューヨーク事務所】 (968KB) ,
(892KB)
海外事務所だより
多くの人々が支える姉妹都市交流の新しい姿
大野 鮎子 ㈶自治体国際化協会ニューヨーク事務所所長補佐(堺市派遣)
海外生活だより
無料で楽しむニューヨーク
鷲岡 恵子 ㈶自治体国際化協会ニューヨーク事務所所長補佐(和歌山県派遣)
交流を夢見て
Dream Abroad
メアリーマーガレット・ギリアム 鹿児島県与論町教育委員会外国語指導助手
Mary Margaret Gilliam
伝統の心
The Heart of Tradition
ハナ・オリヴィエーリ 元千葉県南房総市教育委員会外国語指導助手
Hannah Olivieri
~多文化共生の巻~
松本市の多文化共生事業について~地域国際化推進アドバイザー派遣事業の活用を通じて~
勝家 隆 長野県松本市総務部人権・男女共生課係長
~活動支援の巻~
連携・連動するパリ事務所~みなさんの活動をつなげて広げます~
林 秀和 ㈶自治体国際化協会パリ事務所所長補佐(岐阜県高山市派遣)
交流親善コーナー (300KB)
海を越えた絆の日韓交流
神田 浩樹 佐賀県唐津市企画政策課企画政策係
多文化共生のとびら (520KB)
「外国人学校ネットワークかながわ」3年間の活動をふり返って
大倉 一郎 外国人学校ネットワークかながわ共同代表 フェリス女学院大学准教授
藤代 将人 外国人学校ネットワークかながわ世話人 多文化共生マネージャー
トピックス (900KB)
日中韓の学生交流プログラム「キャンパス・アジア」ミッド・キャリア人材を国際的リーダーに育成!
細江 宣裕 政策研究大学院大学准教授
クローズアップNGO・NPO (864KB) ,
(1.2MB)
民の活力!草の根国際交流で社会を変革する
池田 誠 北海道国際交流センター事務局長
世界にお布施。お寺とNGOをつなぎ、社会を変える
井上 団 アーユス仏教国際協力ネットワーク 事業担当
世界の地域から (4.7MB)
世界の棚田、日本の棚田
![]() |
←このアイコンはダウンロードファイルを閲覧するのに必要なアプリケーションです。 お使いのマシンにインストールされていない場合は下のバナーをクリックしてダウンロードしてください。 |
![]() |