自治体国際化フォーラム358号 「Made in Japan ~世界に届け日本の伝統工芸~」
| 表 紙 |
| 目 次 |
| 巻頭言 |
|||
SDGs 未来都市として日本一住みよいまちへ |
|||
| 北九州市長 北橋 健治 | |||
| CLAIRトピックス |
| 国際化の最前線から |
|||
次代を担う若者への「海外体験」のススメ |
|||
| 観光庁 参事官(旅行振興) 奈良 和美 | |||
| JET活躍の現場から |
|||
TOKYO 2020 に向けたスポーツ国際交流員の活躍 |
|||
| 山形県長井市 | |||
| JETからの手紙 |
|||
RWC に向けて、市役所の英語対応力を改善! |
|||
| 別府市役所文化国際課 国際交流員 エラ・ドナルドソン | |||
| 驚クレアな体験談~World 見聞録~ |
|||
フランスにおけるストライキとデモ |
|||
|
(一財)自治体国際化協会パリ事務所 所長補佐 元所長補佐 宇都宮 生雄(熊本市派遣) |
|||
人種のサラダボウル ~自分の信念を貫き生きる~ |
|||
|
岩手県総務部財政課 主査 松田 耕一 |
|||
| CLAIR活動風景 |
|||
| CLAIRの最近の活動風景 | |||
| グラビア |
|||
| タスマニア州(オーストラリア) | |||
