CLAIR(クレア)一般財団法人自治体国際化協会

サイト内検索

文字サイズの
変更

色の変更

機関誌「自治体国際化フォーラム」

自治体国際化フォーラム426号 世界における 地域公共交通の維持確保


表 紙 pdf

目 次 pdf

巻頭言 pdf

節目の年における国際交流の推進と平和への願いの発信

長崎県知事 大石 賢吾

ZOOM UP pdf

世界における地域公共交通の維持確保

連携基盤としての地域交通組織〜ドイツの運輸連合を端緒として〜
 大東文化大学法学部政治学科 准教授 小林 大祐

韓国内の公共交通について

 (一財)自治体国際化協会ソウル事務所 所長補佐 阿部 広海(島根県派遣)

中国で進化を続けるデジタル技術を活用した公共交通〜自動運転タクシー乗車体験記〜

 (一財)自治体国際化協会北京事務所 調査役 桜井 千尋(東京都派遣)

フランスにおけるまちづくりの中心にある公共交通

 (一財)自治体国際化協会パリ事務所 所長補佐 柳澤 仁実(福井市派遣)
人と自転車がつなぐオランダの公共交通
 (一財)自治体国際化協会ロンドン事務所 所長補佐 野村 美幸(岐阜県派遣)
オセアニアのバスドライバー不足解消の取り組み

 (一財)自治体国際化協会シドニー事務所 所長補佐 國﨑 麗子(福岡県派遣)

茨城県境町におけるNAVYA ARMA を活用したまちづくり

 茨城県境町役場企画部地方創生課 課長 川上 透

国際化の最前線から pdf
 日本--ベトナム アジア地方行政セミナー
 〜地方自治体のDX 推進と地域間連携による地域活性化の取り組みについて〜
 総務省自治行政局国際室 総務事務官 大井 由夏

CLAIRトピックス pdf

現場レポート pdf  pdf  pdf  pdf  pdf  

JETAA ジャマイカ支部主催 日本・ジャマイカ国交60 周年記念会議

(一財)自治体国際化協会ニューヨーク事務所 所長補佐 高橋 真理(茨城県境町派遣)

上海・北京の蔦屋書店で工芸品を通じた日本の魅力発信イベントを開催!

(一財)自治体国際化協会北京事務所 所長補佐 山田 知輝(岐阜県派遣)

日仏自治体間交流~第8回日仏自治体交流会議を静岡市で開催~

(一財)自治体国際化協会交流支援部交流親善課

多文化共生マネージャー養成研修 実施報告

(一財)自治体国際化協会多文化共生部多文化共生課

岐阜県の国際交流について

岐阜県観光国際部国際交流課長 酒井 弘貴


JET活躍の現場からpdf 

佐渡市におけるSEAの活躍 ~国際交流の新たな潮流~

新潟県佐渡市教育委員会社会教育課


JETからの手紙 pdf

「東京のハワイ」で教えること:大島で文化交流を促進し、新たな地平を開く

東京都立大島高校 外国語指導助手 Slade Skjolde(スレイド・ショルデ)



驚クレアな体験談~World 見聞録~ pdf  pdf

ダストシュートから辿るシンガポールのごみ処理事情

 (一財)自治体国際化協会シンガポール事務所 所長補佐 黒岩 由佳(宮崎県派遣)
世界を広げる人とのつながり
 宮崎県企業局総務課 山下 将史


グラビア pdf
シャモニー・モン・ブラン市(フランス)
ページの先頭へ