自治体国際化フォーラム323号(2016年9月)
表 紙  (2.1MB)
(2.1MB)  
目 次  (561KB)
(561KB) 
巻頭言  (319KB)
(319KB)
  歴史と多様性を「名古屋の魅力」に~世界中から人々が集まるデスティネーションへ~ 
   名古屋市長 河村 たかし
ZOOM UP  (4.2MB)
(4.2MB)
  日本を『運ぶ』~ASEANへの日本産品の物流について~  
  1 農林水産物・食品の輸出額1兆円目標に向けた政府の物流に関わる取組
      農林水産省食料産業局輸出促進課
  2 ハイスピード&ハイクオリティー~アジアをもっと身近に~
      株式会社ANA Cargo ソリューション事業部
  3 農産物を海上輸送でASEANへ
      郵船ロジスティクス(株)第一総合開発営業部物流技術開発課 
      課長補佐 知識 吉輝   
  4 北関東3県によるCAコンテナを活用した青果物輸送について
      群馬県農政部ぐんまブランド推進課 輸出促進係主幹 田口 敦
  5 日本とアジアをつなぐコールドチェーンの構築
      ヤマト運輸株式会社 広報戦略部
  6 東南アジアにおけるオールジャパンECサイトの運営について    
     スターマーク株式会社
  7 日本通運グループのハラール物流サービスについて
     日本通運株式会社 事業開発部 飯田 知宏
CLAIRトピックス  (1.6MB)
(1.6MB)
 
国際化の最前線から  (1.2MB)
(1.2MB)
  『地域の食』は大きな観光資源   
   株式会社ぐるなび 執行役員 杉山 尚美
現場レポート  (748KB)
(748KB)  (662KB)
(662KB)  (1MB)
(1MB)  (1.1MB)
(1.1MB)  
  豪州におけるスノー旅行市場の現状~トレンドは日本~
   (一財)自治体国際化協会シドニー事務所 所長補佐 川村 雄宇(青森県六戸町派遣)   
   セルビアと日本の知的障害者支援施設交流を通した国際協力
     精華町総務部企画調整課 奈良 道代
  海外の小中学生と交流!~第1回Skype英会話授業~
     津市教育委員会 教育研究支援課
    連携が大きな力にーそれぞれの強みを生かしてー
    公益財団法人ジョイセフ 市民社会連携グループ 佐藤 幸子
JETからの手紙  (1.3MB)
(1.3MB)
  JETプログラム:私の人生を変えた瞬間と経験 
    神戸市広報専門官 Louise Dendy(ルイーズ・デンディ)
日本企業で活躍するJET OB・OG  (607KB)
(607KB)
  人と組織がさらに輝く未来に向けて
   株式会社 コーチ・エィ アンジー・トン 
驚クレアな体験談~World 見聞録~  (814KB)
(814KB)  (941KB)
(941KB) 
  シドニーにおける自転車通勤   
   (一財)自治体国際化協会シドニー事務所所長補佐 鈴木 基大(北海道派遣)
   クレアで得た大きな財産を糧に
   仙台市文化観光局交流部誘客戦略推進課 岩田 朝子
CLAIR活動風景  (2.1MB)
(2.1MB)          
  CLAIRの最近の活動風景 
グラビア (2.0MB)
(2.0MB)  
  ロンドン(英国)
